2009年9月30日水曜日

会議を考える

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


「YASの専門って何ですか?」


そんな質問を度々頂戴いたします


「私の専門は『リーダーシップ論およびリーダーに必要とされる技術』です」


そんな風にお答えさせて頂いております


リーダーに必要とされる技術や考え方は多岐にわたっている訳で


必然的に私の研修も守備範囲が非常に広くなるわけです


例を挙げると ・・・


・ リーダーシップ開発

・ コミュニケーション

・ 発想力向上

・ 組織力向上

・ 人材育成

・ コーチング

・ アクティブリスニング

・ 営業力アップ

・ 会議法

・ 理念と使命

・ リーダーとしての考え方

・ 目標設定

・ 計画立案


・・・と、2009年に頂いた案件だけで、これだけある訳です


更に、新入社員研修や管理職研修など、いわゆる階層別研修のお話も頂戴したり


分析ツールとしてエマジェネティックスなどもあったりする訳で


YASのマーケッティングをお願いしているSさんからは、苦笑交じりに


「本当にマーケッティングしにくいなぁ」と小言を言われたりするわけです(笑)




という訳で、(どんな訳だ?・・・笑) 


来週火曜日に愛知県の豊橋で会議法研修にお招き頂いております


統計によると


オフィスワーカーの業務時間の20%から30%は会議に費やす時間であり


更にマネージャークラスになると


何と60%から80%が会議に費やされているそうです 叫び


(山崎将志氏:「会議の教科書 強い企業の基本の『型』を盗む!」より)




以前にコンサルティングでお付き合いさせて頂いた


社員数300人規模の会社の課長さんなど


月曜日は8時30分から16時まで、ずっと会議


「仕事が進まない・・・」と嘆いておられました ガーン


試算によると、社員数100人の会社の年間に必要な会議のコストは2億円だそうで


企業として大変なコストであることは間違いありません



実際に多くのビジネスパーソンが「嫌だなぁ」と感じている


それが会議ではないでしょうか?


でも組織運営には間違いなく必要なのです




今回の研修は短時間ながら「参加型で」と主催者さんより希望を頂戴しています


「会議の効率的な運営ポイント」に焦点を絞って、講演を基本にしながら


参加型を取り入れていくというスタイルで行いたいと考えています


新しいネタも仕込みながらの研修の準備、これも楽しいものであります



と、言う訳で今日も楽しんで参りましょう♪



2009年9月29日火曜日

ONとOFF &lt&#59;一部追記しました>

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


仕事をしている時を「ON」 オン 逆に仕事をしていない時を「OFF」 ふりる


そんな風に表現することがあります


これ ・・・ 世間的には当たりまえの表現なのかもしれませんが


私は、そういう考え方をしていません


ON でも OFF でも、全てが経験を積んでいるという風に考えているのです


前のブログにも書きましたが、「仕事をしている」とか「休んでいる」とか


そういう区別をしていないのです


どちらも人生の大切な時間の一部であり


自分自身のミッションを果たすための時間です


だから、「ON」 も 「OFF」 もないのです


自分自身の人生の目的を持って


明確な目標を立てれば


自ずと「やるべき」ことは見えてきます


後は、「やるべきこと」をしっかりとやり遂げていくために


必要なことをやるだけです


こんな風に考えれば、毎日が目的に向かう毎日になってきます


さて、皆さんの毎日はどこに向かって進んでいるでしょうか??


Belive in Yourself



<以下、追記>


読者の方から、以下のコメントを頂戴しました


「ON」と「OFF」って、仕事をしてるかしてないかじゃなくて

オフィシャルかプライベートかではないでしょうか?




確かに、オフィシャルな時間とプライベートな時間という風に取ることもできますね


しかしながら、多くの方々にとってオフィシャルな時間というのは仕事をしている時間


(会社にいる時間とは違います) 


プライベートな時間は、仕事をしていない時間という風にも考えられると思います


大切なことは、二つ(あるいは二つ以上)に分けて考えてしまうと


目的を達成するのに使える時間は半分程度になってしまう


だから、ONでもOFFでもなく、すべての時間を一括りで目的達成のための時間


そんな風に考えてはいかがでしょうかという意味です



Dさんのコメントに感謝いたします













2009年9月28日月曜日

秘かな楽しみ♪


どうも! 研修トレーナーのYASです!!

夜の約束がなく、明日も研修でない日にしかできない ・・・

秘かな楽しみ 秘 秘 秘 秘 秘 秘 秘 秘 秘 秘












そう クラッカー ネットサーフです パソコン






今日の収穫はこれ! 


http://www.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY


なかなか、秀逸だと思います


明日のために

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


「研修をやっていない時は何をしているんですか?」


結構な頻度で、こんな質問を頂戴します


私と同業の人は、そうそう周りにいないようで疑問に思われることが多いようですね


ちなみに両親に訊かれこともあります (苦笑)


で、何をやっているかと言うと


・ 企画書作成

・ 研修の準備

・ 研修の資料づくり

・ ビジネスパートナーの方々との打ち合わせ

・ 稀にお客様のところで打ち合わせおお

・ 登録トレーナーの皆さんとの打ち合わせ

・ 会社運営のための手続きや打ち合わせ


大体こんなところでしょうか


多くの方は、私たちの仕事は人前に立っているときが大切と思われるようです


勿論、人前に立っているときが大事なのは言うまでもありませんが


私の感覚的には、人前に立っていない時(=研修を行っていない時)の過ごし方で


人前に立っている時の出来が決まってくるように思います


そして ・・・


ビジネスパートナーの方々との連携がなければ


そもそも、人前に立つチャンスもない訳ですし


そして、特に登録トレーナーの皆さんの協力がなければ


YASの提供できる研修機会が激減してしまいます


そんな訳で、研修を行っていない時でも意外とやることは多い訳です


ちなみに、シルバーウィークから今週末までは研修は入っていませんが


その後は1週間で4件の研修が入っていたりします


この4件(そして、その後の数十件の)研修を、より良いものにするために


今という時間の過ごし方が大切になって来るわけです



それって、必要なの?

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


「研修講師」とネットで検索すると、本当に多くの講師業の方々のブログを見ることができます


色々なブログを拝見していて ・・・


度々目にする話題が「講師の凄さ」とか「講師のカリスマ性」とか


YASの登録トレーナーの皆さんとの共通認識


「トレーナーは人として偉いわけじゃない、ただ何かをよく知っているだけ」


私たちは受講者の方々の可能性を引き出すのが仕事


そりゃ、多少は新しい知識のインプットはあるかもしれない


でも、それだって別に偉いわけじゃない


当然ながら職業でやっているからには、プロとしてのスキルの高さは必要


でも、別に偉いわけじゃないのでは ・・・


上から目線って嫌いな言葉だし、自分自身でも一番気をつけていること


講師なんて偉くない


でも、カリスマ性って必要ですかね?


必要だとしたら、それは何のために必要なのでしょうか???


もしかしたら、自分が仕事を取るために必要なんじゃないかな???


講師を業とされている皆さん、いかがでしょうか???



2009年9月27日日曜日

楽しい方が良い

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


昨夜はビジネスパートナーのNさんと深夜までスカイプでミーティング


彼と取り組んでいるビジネスは2年ほど前に手探りで始めたもの


その頃から、何度となくブレインストーミングを行って


様々なアイデアを出し合ってきました


トピックからの脱線 大歓迎 クラッカー


実現可能性なんか気にしない ひらめき電球


時間も基本的には無制限 合格


そんなブレストはとても楽しい ニコニコ


そして、もちろん・・・


そんなブレストの中から様々なアイデアが生まれて現実のものとなっています



研修という仕事についていて、いつも思うこと


子どもの頃の勉強を思い出してみると


やっていて楽しい科目は成績も良かったように思います グッド!


逆に楽しくない科目は授業が苦痛でした ガーン


授業が苦痛なのですから


成績も良くなかったのは言うまでもないですよね ・・・ ダウン


ちなみに楽しかったのは、国語・英語・数Ⅰ・倫社(倫理社会)


逆に苦痛だったのは、科学・物理 


結局、大学受験も国語と英語が軸になって受験校を決めていきました


こうやって思いだしてみると、楽しいか楽しくないかって結構重要ですね


で、研修の話に戻ると


研修も結局同じじゃないかなと思うのです


楽しく学べば、もっと学びたいっていう向上心にも繋がるし


生活で使ってみようって感じるのではないでしょうか


特に研修は学ぶだけでは意味がないし、実践されなければ何の意味もありません


だから楽しく学ぶことが大切になってきます


勿論、楽しいというのは「楽」とは違うので、厳しく接することもあります


でも、楽しさは非常に大切だと考えています




これまでに800回以上の研修を行ってきましたが


YASの研修にご参加頂いた方々から頂く感想で一番多いのは


「楽しかった」「時間があっという間だった」「眠くならなかった」


そのような類のコメントです


残念なことに、企業の研修ではその後の現場での変化を見ることはできないけれど


楽しかった記憶は実践に繋げて頂ける可能性も高いと思う訳です




世の中には数多くの研修講師の方々がいらっしゃいます


もちろん、厳しい研修を前面に押し出している方もいらっしゃる訳で


そのような考えを否定しているのではなく、モチロン「あり」だと思います


でも、私は楽しく学ぶことが大切だと信じているわけです


楽しく学んだことを日常生活で活用して頂いて


そして楽しい人生に繋げて頂ければ嬉しく思います


さて、今日も楽しくいきましょう♪




ランチ♪

YASのゲンキノミナモト Believe in Yourself-20090926132419.jpg
どうも! 研修トレーナーのYASです


ちょっと買い物に池袋ひ来ました


目についたラーメン屋さんでランチ


美味でありました(^^ゞ

1. 同じ日に

YASのゲンキノミナモト Believe in Yourself-20090926170112.jpg
どうも! 研修トレーナーのYASです


日本では一般的には御来光とか、日の出を拝む文化がありますね

まぁ、『日出国』(ひいづる国)だから、当然と言えば当然ですけど


でも、私は夕日が好きです

明日に繋がるイメージがあるからかなぁ?


買い物帰りに自宅の傍にて

さて、用事も終わったしジムで軽く汗でも流して来ることにしましょう(^O^)

2009年9月26日土曜日

いっせーの!

どうも! 研修トレーナーのYASです!!



圧倒的な破壊力、圧倒的な力は誰かがもった瞬間に周囲の人には脅威となり得ます


そして、圧倒的な破壊力や力に負けないように、


同じ(あるいはより強力な)力を身につけようとします


ある意味で人間の本能の部分かもしれませんね


そんな争いをやめるには ・・・ 「いっせーのせっ!」で全部廃棄してしまえば良い


理想論なのは百も承知です


しかし理想論なのだったら、


その実現に向かって努力できるのも人間の英知なのでは??



核兵器なき社会へ ・・・


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00001161-yom-int



東京は最高の秋晴れの朝です♪


ところで、ネット界ではいろいろなサービスが次々と導入されていますね


SKYPEは仕事に使っていますがとても便利 !!


ミクシーは情報収集がメイン


ブログは情報発信がメイン!!


さて、この度遅ればせながらTwitterを始めてみました


なかなか気軽ですが、いま一つ使い方というか活用の仕方がわからない


Twitterをやっている方は、YASXYASを探してみてください


では、今日も楽しんで参りましょう♪




ちょっとご紹介です

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


少々古い話で恐縮ですが、7月に行わせて頂いた研修の模様が紹介されていました


http://www.u-car.co.jp/news_view.do?id=2572







気分転換

YASのゲンキノミナモト Believe in Yourself-20090925174547.jpg

どうも! 研修トレーナーのYASです


仕事の合間に気分転換を兼ねて、我が家の愛息子と運河沿いを散歩 走る人


夕方の景色も和みます (^^ゞ



良いなぁ

YASのゲンキノミナモト Believe in Yourself-20090925175103.jpg


どうも! 研修トレーナーのYASです


更に良い感じです合格



2009年9月25日金曜日

明るく楽しく前向きに

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


先ほど、かなり力を入れて書いた記事がアップ中に飛んでしまいました


誰の責任でもありませんが、こういうのは落ち込むものであります ダウン


シルバーウィーク明けの秋晴れの朝から落ち込んだ話題では仕方ありませんので


ちょっと楽しい話題を


私の友人で不動産屋さんを営んでいるM君という方がいらっしゃいます


彼とは某NGOの活動を通じて10年弱前に知り合いました


某NGOの活動でも度々ご一緒させて頂き


今でもメールのやりとり


たまに飲みに行ったり


仕事関係でもお世話になっている


大切な仲間として仲良くさせて頂いております


実は彼はその昔 ・・・


知る人ぞ知る(どころかオリコンで1位とか2位とかになったそうです!)


ビジュアル系バンド AURA(オーラ)  のメンバーでありました


連休中に、彼からのメールが届きました 手紙



AURAは本年12月でデビュー20周年を迎えます。


そこで、20周年を記念して15曲入りベスト盤CDと当時発売中止としたシングルCDを2枚組みにて発売することとなりました。皆さんの話のネタ?にもなるかと思いますので、興味のある方は是非以下を参照してくださいね。


そして、ジャケット内に懐かしい写真や雑誌の切り抜きも、たくさん入れ込もうと考えています。


ソニーミュージックショップ オーダーメイドファクトリー 今回の企画は、ソニーミュージックダイレクトというソニーレコード内のネットショップでしか販売をしないプレミアム商品となります。

という訳で、以下のアドレスよりチェックしてね

http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html


私も早速クリックさせて頂きましたが


この「ソニーミュージックのオーダーメイドファクトリー」というビジネスモデル


非常に面白いですね!!


「人気投票で一定の数値に達したら盤を作成する」


というものですが、見てみると森田健作さんとか(故)飯島愛さんとか


様々な方々の企画があったりします


CDが売れない時代とのことで、レコード会社も色々と考えるものですね



と、言う訳で、このブログをご覧頂いている方にも


是非、クリックのご協力をお願いします


http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL000000197









も・・・も・・・も・・・@月島

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


今日は夕方からチームを組んで仕事をさせて頂いてる


某社の皆さんと定例ミーティング


進行中の案件に関する確認と質疑応答+YASからの連絡要望事項など


実り多い2時間30分でありました


長いミーティングはあまり好きではありませんが、実りが多いのであれば話は別です


2時間30分という時間に見合う効果を得ようとする意識が大切ですよね


さて、豊洲に引っ越してきて1ヶ月


段々と周辺の探索範囲を広げています


昨日は床屋を探しに月島まで行ってみました


で、月島と言えば ・・・ もんじゃ焼


今日は夕飯(もんじゃ焼)を食べに再び月島へ



YASのゲンキノミナモト Believe in Yourself


めっちゃ美味 ♪


しかしながら、暑さに耐えられず ・・・・


もんじゃ焼はほどほどで切り上げて、二次会は居酒屋!!


とばかりに居酒屋を求めて街をふらついてみましたが


基本的にはもんじゃ焼しかない!!


これは、ある意味びっくりであります


結局二次会を軽く仕上げて、夕飯は終わりましたが


こうなったら、月島のもんじゃ焼全店制覇を目指してみようか


・・・と思うくらいにもんじゃ焼屋さんが多くてびっくりでありました


また、近いうちに行ってみようかと思います



2009年9月24日木曜日

ボチボチやる

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


シルバーウィークも今日で終わりですね


昨日、豊洲のららぽーとに行ってみましたが、すごい人手でありました


しかしながら、買い物をしている人は意外と少なく


家族で、あるいはカップルでブラブラしている人が多いように思いました


三井不動産が経営しているららぽーと


テナントが払っている賃料もかなりの金額だと思います


年末商戦やクリスマス商戦が控えているとは言え


連休中に売り上げが伸びないのは痛いだろなぁ


そんなことを考えながら


私自身も館内を通り過ぎるだけでジムに向かうのでありました


(大きなお世話ですね ・・・ 笑)




さて、ここ数日は落ち着いておりますので連続してジムに通っております メラメラ


入念なストレッチ + ウォーキング + 下半身の筋トレ + サウナ


約1時間30分のコースを楽しんでいるのですが、軽い筋肉痛の毎日が続いています


しかし、ストレッチングって気持ち良いものですね 


改めて発見!目  そんな感じです 




出張が多い仕事なのでジムに毎日通うのは無理なのですが


ストレッチングならホテルのベッドの上でも出来る訳で


これは続けてみたいと思っています



今日は秋分の日 ・・・ スポーツの秋なんて言われます イナバウアー


体は動かしつけないと動かすのが億劫になってしまいますが


一生懸命にやらずにボチボチやることで楽しみながら続けれられるような気がします


「楽しいこと」 これが続けるコツですね



2009年9月23日水曜日

人生は面白い

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


相変わらず、アポイントなしのシルバーウィークが続いています


昨日から事務所の片付けに取りかかっています


引っ越しをすると、どうしても「とりあえず」片付けたものが多くなり


「あれ?? どこに行ったっけ???」 ・・・ そんなものが出てきてしまいます


定期的にクリーニングするのって大切ですね




さて、某NGOの担当者さんからご連絡を頂戴したのですが


今秋、再度アフリカに行くことになったようです


2007年の南アフリカ



YASのゲンキノミナモト Believe in Yourself


2008年のブルギナファソ



YASのゲンキノミナモト Believe in Yourself


2009年はチェニジアです


しかし、数年前にはアフリカに3回も行くことになるとは思ってもいませんでしたね




昔、友人と飲んでいるときに「いつかアフリカのサファリに行ってみたい」


そんな夢を語っていましたが、これも2007年に叶ってしまいました


さまざまなご縁を頂戴し、やる方法を考え、GOALを設定し ・・・


ベストセラーの「引き寄せの法則」ではありませんが、


やはり念ずれば叶うように思います



だから、人生は面白い !!!



昨晩ガイドブックを購入して、あれこれとプランを検討中


ルートを調べたら、パリ経由かローマ経由が一般的なようですね


まだ、1ヶ月以上先の話なんでゆっくりと準備をしていきたいと思います



2009年9月22日火曜日

どうせなら!!

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


八ツ場ダム ・・・ 皆さんはどう思いますか?


私は、必要なのか必要でないのかよく分かりません


計画が立てられたのは50年以上前 ・・・


当然、当時とは社会情勢も水に関する事情も全く変わっているのでしょう


<素朴な疑問>


無駄だからやめる ・・・ 何をもって無駄というのでしょうか?


ここまでやったから続ける ・・・ 続けることの意義は??



<そして>


原則中止を言う大臣がいる


一方で「中止ありき」なら会わないという地元の方々がいる



<いつも思うこと>


政治に踊らされて泣くのは誰??


そのお陰で得をするのは誰???


いずれにせよ、自分たちで選んだ政権です


改革の旗をあげているということは、これまで通りではないということ


改革には痛みが伴いますが、痛みが伴うのは仕方ない


ただ、どうせ痛いなら意味のある痛みであって欲しいと思います