2011年12月25日日曜日

暮れのゲンキのご挨拶

毎年恒例の年末ご挨拶メール


当社は数年前から年賀状をメールでのご挨拶に返させて頂いております。


今年のご挨拶メールは来週早々にお送りさせて頂く予定です。


今年は、お年玉プレゼン付きにしてみましたよ。


もし、ご希望の方がいらっしゃいましたらDMでメールアドレスをお送り下さい。


26日に配信の予定です。



ゲンキのミナモト


2011年12月24日土曜日

見えないものは分かりにくい 【コミュニケーション】

クリスマス イブイブの12月23日


皆さんの今年のクリスマスはどのような予定でしょうか?


私は明日は家で過ごしますが、明後日からは今年最後の出張です 飛行機


色々なことがあって、様々なことを考え、あれこれと取り組んだ2011年も最後のカウントダウンですね。


より良い2012年に向かって、最後の1週間をしっかりと過ごしたいものですね。


さて、今年は「コミュニケーションとは?」というテーマに改めて取り組んできました。


色々なところで、コミュニケーションに悩んでいる方々にお会いします。先日もある出版プロデューサーさんと打ち合わせをしていたのですが、出版不況と言われるなかでも常に「話し方」というテーマの本は一定の販売部数が見込まれるとのこと。


また、様々な研修でも参加者の方から「コミュニケーションに関する質問」を頂戴することがとても多いのです。


『コミュニケーション力を上げたい!』


『コミュニケーション上手になりたい!!』


そのように感じている方はとても多いように思います。


誰しも、多かれ少なかれ何らかの形で毎日誰かとコミュニケーションをしている筈です。


多くの物事は経験を積むと上手くなっていくもの


それなのに、コミュニケーションはなぜ上手くなりにくいのでしょうか?


一つの考え方として、私はコミュニケーションは見えないからではないかと考えています。


時間の使い方にしろ、仕事の進捗状況にしろ、見えないものは改善しにくいですね。


自分のコミュニケーションの傾向、相手が自分のコミュニケーションをどう感じているか


これはとても見えにくいのですね。


見えないから分からないのであれば見えるようにすれば良いと思うのです。


YASが2007年から取り組んでいる思考と行動の特性分析ツール 『エマジェネティックス』


このツールを使うと、自分のコミュニケーションの傾向と他者との違いが目に見えて理解できます。


コミュニケーションスタイルの違いが明確に分かれば、どうすれば良いかも分かりますよね。


11月に福岡で公開セミナー『脳科学でコミュニケーションを見える化する』を行わせて頂きました。


ご参加頂いた皆さんから、口々に『楽になった』『コミュニケーションが楽しくなりそう』という声を頂戴しました。


最近、バタバタしていて公開セミナーの企画が減ってしまっています。


「これではいかん!」 と言うことで、2012年の公開セミナー第1発目を企画致しました。



ゲンキのミナモト




コミュニケーション力UPセミナー ~脳科学でコミュニケーションを見える化する~


著書『一瞬で人間関係を作る技術』(フォレスト出版)でも好評のコミュニケーションセミナーの決定版!!

脳科学で思考と行動の特性を分析するエマジェネティックスの理論でコミュニケーションを見える化。

コミュニケーションの仕組みと自分のコミュニケーション方法が理解できます。


定員15人の少人数性ですので、楽しみながらしっかりと学ぶことができます。

コミュニケーション上手になりたい方

自分のコミュニケーションの癖、特徴を知りたい方

人間関係を作るのが苦手な方

職場や顧客とのコミュニケーションにお悩みの方

☆期待できる効果☆

自分のコミュニケーションの癖が理解できます

コミュニケーション上手になることができます

周囲の人とのコミュニケーションスタイルの違いが理解できます

人間関係を作るのが楽しくなります

職場や顧客とのコミュニケーション力が上達します

=====================================================================

<開催概要>

●日程:2012年2月18日(土)

●時間:12:30開講 18:30閉講 (開場12:15)

●講師:中村泰彦 (EGインターナショナル マスター・トレーナー ・ EGジャパン 日本版コンテンツ開発チーフ)

●会場:So!水道橋 多目的室
    〒101-0061 千代田区三崎町3-7-12 
    清話会ビル 3F(1F:PRONT)

●交通:
  ・JR                水道橋西口改札 徒歩30秒
  ・都営三田線           水道橋駅A2出口 徒歩4分
  ・都営新宿線/半蔵門線   神保町駅A2出口 徒歩7分
  ・南北線/東西線       飯田橋駅A5出口 徒歩10分

●地図: http://www.sharing.ne.jp/so/suidobashi/04/

●受講料:

一般→18,000円(税・EGプロファイル代・資料代込み)

早割→15,000円(2012/1/15までお申込・ご入金分まで)

ペア割引→お二人で33,000円(税・EGプロファイル代・資料代込み)

プロファイルをお持ちの方→8,000円(税・資料代込み)


ゲンキのミナモト





<カリキュラム>

●オープニング、イントロダクション


簡単なコミュニケーションのアクティビティ等で楽しみながらセミナーが始まります。

●コミュニケーションとは? ~なぜ、コミュニケーションは難しいのか?

まずは、コミュニケーションとは何かを理解しましょう。

コミュニケーションの基本を知ることがコミュニケーション力UPの第一歩です。

●脳科学とコミュニケーション~特性分析ツール エマジェネティックス

脳科学に基づく特性分析ツール「エマジェネティックス」の理論でコミュニケーションを深く理解します。

●自分のコミュニケーションを見える化する

エマジェネティックスプロファイルであなたのコミュニケーションを見える化します。
自分のコミュニケーションの癖、他の特性との違いを知ることでコミュニケーションのあり方が大きく変わります。


●コミュニケーション力UPの技術~3つの「きく」を知る


今日のセミナーのまとめです。ここまでの学びを実生活に活かすために
コミュニケーション力をUPする「3つのきく技術」を身に付けましょう。

●まとめ・質疑応答


ご質問などございましたら、何なりとどうぞ

*********************************************

お申込みは ⇒ http://www.egjapan.net/modules/eguide/event.php?eid=168


ゲンキのミナモト


ご参加をお待ちしております♪


☆こんな方へ☆



2011年12月23日金曜日

楽しく

昨晩はJTCA(日本研修コーディネーター協会)の定例勉強会に参加しました。


月に1回の割合で企業の人事の方、研修講師や研修会社など人材育成に関わる方々の集まる定例会。


私は昨年の1月から参加しています。


毎回色々なテーマで勉強するのですが、昨日はケーススタディでした。


お題は「とある宿泊施設」で社員さん、パートさんの働きがいを創造し、自発性を促すというもの。


ケーススタディ式にはなっていましたが、リアルな事例に基づいているものだそうです。


私たちのグループのアウトプットは ↓



ゲンキのミナモト

決して、遊んでいる訳ではありませんが、シーズン的にクリスマスツリー風にまとめてみました (^^


三段階での解決策 『HOP STEP JUMP』


HOP【仕組み作り】 : 情報共有や職務分掌など、そもそも組織運営面でNGなところを固める


STEP【人づくり】 : 社員さん、パートさんに対する研修


JUMP【働きがいつくり】 : 社員さん、パートさんによる働きがいの創造。楽しく働くための取り組み



これを段階的に行っていくというものになりました。


ワークにワイワイと楽しみながら取り組んでいたら、他のグループから「遊んでるの」とのコメントが ・・・ 苦笑


実は私が行う研修の感想で一番多いのが「楽しかった」というもの


研修だけでなく、コンサルティングの現場でも「わいわい」「がやがや」と笑いながら打ち合わせをします。



楽しい雰囲気でこそ出る発想もある!


楽しい経験だからこそ、脳はそのシーンを再現しようとする!!



もちろん、楽しいだけでなくしっかりとした「実」が必要なのは言うまでもありません。


しかし、せっかくの貴重な時間なのですから楽しく過ごしたいですよね。



◎ 楽しく学ぶ


◎ 楽しく働く


結構、大切なキーワードだと思うのです。



2011年ものこり僅かです。


最後まで楽しく【決して「楽に」ではありませんよ】過ごしたいですね。



2011年12月14日水曜日

鬼が笑う

師走も中盤!


『来年のことを言うと鬼が笑う』と言います。


研修講師の仕事は概ね3カ月から半年先の話を頂戴することが多い。


つまり、次年度の案件のご相談をぽつぽつと頂戴する夏ごろから鬼が微笑を始めます。


そして、新入社員研修のお話が本格的になる秋口には鬼の笑いも本格的になり


今の時期になるとご相談頂くお話は全て来年の話なので鬼は爆笑しっ放しという状態になります。



お陰さまで、私担当の鬼も秋口から微笑が始まり、最近は今年同様に笑っております。


ご相談頂いているなかには、来年の12月なんていう案件もあります。


1年以上先の話になると社会情勢の変化も全く読めず、これはこれで別の意味で可笑しかったりしますね(笑)



それはさておき、講師業はリードタイムが長い仕事です。


法人向けの研修は特に仕込みの時間が相当に長い。


中には突然決定するものはあります(私の記憶だと最短で3週間っていうのがありました)


しかし、このようなショートスパンのものはレアでありまして、通常で3カ月以上のリードが必要です。


つまり、今お話をしているのは2月以降の案件ということになりますね。


ですから鬼が笑うのが当然な訳であります。


逆に今の時期に鬼が全く笑っていない状態では、かなりやばいということになります。



逆に個人向けの研修やセミナーはリードが比較的短いのが特徴です。


極端な話、会場が空いていて、集客ができれば、今日思い立って明日実施することも可能です。


しかし、世間はそんなに甘くない訳で、思いつきでやった案件は大体結果が伴わないというのが実情です。


個人向けであっても通常は2ヶ月くらい前までには企画案を詰めて、告知を始めるのが通常でしょう。


しかも、集客できなければ負担ばかりということになりますね。




参入障壁は恐ろしく低い講師業というのは魅力的なお仕事に見えるようで、様々な方からご相談を頂戴します。


「講師です」と名乗るのに何の資格も要らない訳ですから、そりゃ参入障壁はゼロに近い訳です。


ただ、それと業としてやっていけるのは別の話です。


「講師です」と名乗ってから実際に業として成り立つまでには相応の時間が必要な訳です。


講師業を目指す方は、その間のプランをしっかりと持っておく必要があります。



ゲンキのミナモト


というような話とは全く関係なく、いつぞや飛行機から撮影したものです。


結構気に入っている写真の一つです。



2011年12月6日火曜日

時間

おはようございます、12月5日(月曜日)豊洲は快晴です!


明日から、ちょっとしたロードが始まりますので、しっかりと準備しておきたいと思います。


まぁ、しかし12月も綺麗に日程表が埋まったなぁ・・・

もし、サンタクロースにお願いできるのだったら、


1)時間が欲しい

2)必要な時にだけ出現する、もう一人の自分


我が家のクリスマスの飾りつけを見ながら、そんなことを思う訳です。



ゲンキのミナモト


でも、そんなことは実現しないので時間を上手く活用することが大切ですね!


今月はタイムマネジメントや仕事の段取りなど「時間の使い方」に関する行政機関さんからの研修のご依頼を多く頂戴しております。


時間は誰にでも等しく与えられる唯一のモノ


どんな時間であっても、それは人生の時間の大切な一部ですから、大事に使いたいですよね。


という訳で、今日もゲンキに参りましょう!



ロード

12月は師走です。漢字的には研修講師も『師』の一種ですので走ります 走る


 火曜日は埼玉方面の某役所の職員さん向けに『タイムマネジメント研修』 腕時計


  水曜日は神奈川方面の某役所の職員さん向けの『仕事の段取り力研修』 時計


   木曜日は東京都内にて某IT系企業さんでの3年目社員さんのステップアップ研修 アップ


    金曜日は東京にてEGアソシエイトの皆さんとアップデートセッション チョキ


     土曜日も都内にてクローズのエマジェネティックス研修 グッド!


      日曜日はアメリカ時代の弟分が来日するとのことで、急きょ忘年会に決定 ビール



とりあえず、何がなくとも体調だけには気をつけようと思います。


講師という仕事は代役のいない仕事ですので、文字通り体調管理が仕事の一部なんですね。


講師仲間の皆さんが口を揃えて言うこと ・・・


「研修が続いているときは体調は問題ないけど、お盆とかGWとか時間が空くときに風邪をひく」


恐らく、気が張っている時は体調が悪くても気がつかないのかと思います。


という訳で2011年のラストスパート状態に入ります!



2011年12月5日月曜日

とらえかた

おはようございます。


最高の天気の日曜日@豊洲です。


Vaio君が退院してきましたが、なかなか完全復活とは行きません・・・


ここ数週間で発生したパソコン周りのトラブル対応に一体どれくらいの時間を使ったのだろう??


この時間を「ちくしょ~」なんて思っていても戻ってくる訳ではありません。


ですので・・・ちょっと強引ですが、これを良い方向に考えてみます。


********************************************


※良かったこと


パソコンの環境を見直すことができた

ファイルの整理ができた

バックアップの大切さをものすごく理解できた

機械は壊れるものだということが骨身に沁みた

失くしたと思っていたファイルを発見できた

オフィスのデスク周りの整理ができた

サブ用のAcerをゲットできた

Acerの対応が良くないことも発見できた

メインで使用するデスクトップをゲットできた

外付けのDisk Driveが動作不良を起こしているらしいことが分かった


****************************************


やはり、ちょっとムリがあるなぁ・・・


しかしながら、出来事は一つでも、その受け止め方は色々と考えられる訳です。


今日もパソコン環境を整えるチャンスと考えて、あれこれやってみます


では、良い日曜日を (^^



週末

久々にアポイントがない週末を過ごしています。

アポイントがないと言うだけで、ほとんどの時間を事務所で過ごしているんですけどね…

資料を作ったり、パソコンの保守をしたり、本を読んだり、マイペースに過ごすことが出来ました。

何だか気分もリフレッシュした感じがします。

来週は三連続で研修+エマジェネティックスのアソシエイトさん達とのミーティングもあります。

できる時にしっかりと充電しておくことも大事だなぁ

そんな風に感じた週末でした。

皆さんの週末はいかがでしたか?

photo:01



iPhoneからの投稿

2011年11月30日水曜日

師走

いよいよ11月も残すところ数日となりました。


YASは11月末が〆ですので、一足先に年度末を迎えます。


いずれにしても師走間近でありますね。


それにしても、走りっぱなしの状態が続いておりまして、いまさら師走という実感が全くありません。


しかしながら、時間は確実に刻まれている訳であります。


2011年を悔いのない一年に!!


2011年の 『Check & Action』 をしっかりとやりたいものです。


2012年に素晴らしいスタートを切れるように!!


2012年に向けた 『PLAN』 もしっかりとやりたいものです。


そして勿論、毎日を良いものにしていくために


しっかりと 『DO』 していくことが大切です。




考えてばかりいて走らないのでは成果が上がるわけはない


考えてから走るのでは遅い


考えながら走り、走りながら考える


今日も全力疾走!! 


でも、自分のペースで走ることが大切



という訳で、今日もゲンキに参りましょう!!




ゲンキのミナモト





2011年11月29日火曜日

WAY

今年の6月から、ある研修に参加していました。


9月で一応のカリキュラムは終了し、11月は3日間に渡って「インストラクター養成コース」でありました。


10年前にトレーナーへの道を歩み始め 


紆余曲折、国内外での様々な経験を経て


ここ数年は年に150回ほどの研修に出講させて頂けるようになりました。


企業さん、行政機関、各種団体など向けの研修だけでなく、プロ講師向けの研修も行わせて頂いております。


今回の受講【とくにインストラクターコースの受講】は、そんな自分自身を振り返る良い機会になりました。


最終日の午後には終了試験がありました。


内容は5分間の模擬講義・・・


終日の研修を毎日のように行っているのですから5分間という時間は苦にはなりません。


しかしながら、ものすごく緊張しました


与えられたテーマのうち、敢えて自分の持ちネタにないものに挑戦しました。


しかし、そのこと自体は緊張の原因ではありません。


昨日は緊張の原因を色々と考えてみました。


いくつか考えたのですが、全部を書くと長くなるので一つずつご紹介しますね


1) WAYの違い


YASでは講師の在り方、研修の在り方にポリシーがあります。

笑顔、臨機応変、違いを活かす、らしさを大切に、教えない、説かない

これらはYASの研修で大切にしている基本的な価値観で、「YAS WAY」とも言えるものです。


当然に所が変わればWAYも変わります。

試験といいうこともあって今回は「YAS WAY」は封印!


先方のWAYに合わせる雰囲気に・・・

【決して、そう指示された訳ではないのですが、なんとなくそうすべきだと感じたのです】


そうすると・・・ めっちゃくちゃやりにくいのですね。


自分が自分らしく振る舞えないのですから、やりにくいのは当然と言えば当然なのですが、

それでも、自分のWAYを封印したことは緊張の大きな原因でありました


結果、感想の一つとして頂戴したのが「YASさんらしくない」というコメント ⇒ そりゃ、そうですよね


しかし、思うのです。


本当にWAYが確立されていれば、どのような状況下でも「らしさ」というのは出せるのではないか???


WAYを封印してとしても「らしさ」というのは感じられるもの


醸し出されるレベルになって、初めてWAYなのではないかと思う訳です。


ということは・・・ YAS WAYも自分が思っているほど確立されていないということです。


講師としての道を歩み始めてから10年が経ちましたが、まだまだ経験が足りていないということですね。


これを感じられただけでも、今回の挑戦には意味があったと思います。


いやぁ、人って色々なものから学べるものですね。


本当にありがたい・・・ と感じつつ、2)以降については後日書きます。


では、またぁ パー



2011年11月24日木曜日

備えあれば

大変久しぶりのブログ更新です。


もっぱらフェイスブックに書き込みをしておりまして、すっかりアメブロの方は放置状態になっていました。


それにしても10月から怒涛のようなスケジュールでした。


○ 各地での研修にお招きいただき


○ 諸々の新しい取り組みの立ち上げ


○ シンガポールへの出張


これに加えて、


× パソコンA(サブ機)がクラッシュ


× プロジェクターがお釈迦になり
× プリンターが壊れ
× バックアップ用のHDDが破損

× パソコンB(メイン機)がOUT!!


これだけのマシンが一度に壊れるとさすがに対応が難しい訳です。


メイン機のパソコンBは修理すれば、どうやら大丈夫そうなので、現在入院中です。


その合間と思って購入した「とりあえずのパソコンC」(将来はサブ機の予定)で今朝ほど不吉なメッセージが


備えあれば憂いなしと言います。



確かに備えておくことは大切ですが、備えてあっても対応できないこともあるのだなぁ・・・



そんなことを感じている今日この頃です。


それでも、備えておかなければ被害は甚大ですからね。


二重三重のバックアップ体制をとることにしたいと思います。


ちなみに、メイン機のデータは80%程度は復旧できましたが、過去のメールやアドレスなどはすべてOUT!!


もし、YASにメールを送ったけど返事がない・・・


そんな方がいらっしゃいましたら、お手数ですがわたくし宛に再度メールを頂戴できれば幸いです。


よろしくお願いいたします。



2011年10月12日水曜日

Check &amp&#59; Action

神戸で開催された エマジェネティックスの第8回アソシエイト育成コースが無事に終了しました。


回を重ねるに連れて「熟成」するのですが、同時に「慣れ」とでもいうべきものが出てくるものです。


数年前まで青年会議所のトレーナー養成コースに関わらせて頂きました。


その時にも感じたことです。


熟成するのは大いに良いことだと考えます。


しかし、慣れてはいけないとも同時に考えます。


だから、青年会議所のトレーナー養成コースの時も常に新しいモノコトを取り入れるようにしてきました。


そして、エマジェネティックスのアソシエイト育成コースでも同じように常に新しい何かを取り入れています。


どのようなコースでも同じですが、セミナーや研修は受講者がいてくれて初めて成立します。


そして、受講者は毎回違います。


だから、仮に前回が完璧だったとしても、前回と同じことをやったって今回も完璧だとは限らないのです。


常にチェック&アクションしてBETTERを目指して行くことが大切なのです!!


事前にチェック&アクションのプランを練ることも大切です。


さらに、その上で現場の状況に応じて臨機応変にBETTERを目指す。


そんな意識で研修やセミナーに臨むことが大切だと思うのです。


「完成」と思った瞬間にそれは過去の遺物と化すものです。


今回8回目を迎えたエマジェネティックスのアソシエイト育成コースでも、新しいワークを取り入れました。


残すべきは残し、変えるべきは変える


何も研修やセミナーに限った話ではなく、これは何でも同じことです。


特に社会の変化が早いのが今の時代、前回と同じことをやって上手く行く保証は全くありません。


何かを変えるのは勇気が必要ですが、思いきって挑戦してみる


そんな姿勢を持ち続けたいと思います。


さて、明日は何を変えることに挑戦しようか・・・???


そんな気持ちを楽しむことができる、そんな自分でありたいと思います。


Believe in Yourself



嬉しいです

昨日まで4日ほど神戸に出張でした。


エマジェネティックスのアソシエイト育成コースと言う3日間の講座の講師として研修会場にこもる毎日でした。


ホテルと会場の往復だったのですが、ちょっと本屋さんに寄ってみたら・・・


7月に発売された拙著『一瞬で人間関係を作る技術 エマジェネティックス』


まだ、平置き台2面で展開して頂いておりました。


商品の移り変わりの激しい出版業界


1ヶ月も経てば平置きはなくなると聞いていましたので、かなり嬉しかったです。


そして、追いかけるように版元のフォレスト出版さんのブログで読者はがきをご紹介頂きました。


http://ameblo.jp/forest-pub/entry-11040647464.html


これも初めての経験 ・・・


最近では「本を読んで・・・」というお言葉とともにセミナーのお問い合わせを頂戴することも多く、嬉しい限りです。


11月以降も続々とエマジェネティックスのセミナーを開催して参ります。


まずは11月6日に東京にて 『自分を知る科学』 


http://www.egjapan.net/modules/eguide/event.php?eid=160


EGは『全ての心にEGを!』を理念として世界中で展開している特性分析ツール


日本では約70人のアソシエイトさん達が活動されています。


来週は東北の被災地でもEGを活用したセミナーが開催されるという報告も頂戴しております!!


様々な形でEGをご活用頂きたい!!!


心からそんな風に感じる今日この頃です。



2011年10月8日土曜日

エマジェネティックスセミナー 自分を知るヒントを開催させて頂きました

昨晩は毎回ご好評の『エマジェネティックスセミナー 
自分を知るヒント』を開催させて頂きました。

今回は初めて原宿の会場での開催を企画させて頂きました。


これま
では日本橋や竹橋などでの開催が多かったのですが、「近くなので
参加しやすくなりました」などの声も頂戴致しました。


今後もも、皆さんにより参加して頂きやすい設えを考えながらセミナ
ーを開催して参りますね。
...
さて、昨日ご参加頂いた方々から頂戴した声の一部をご紹介させて
頂きます。


皆さん、楽しく学んで頂けたようで本当に嬉しいですね♪


ご多忙中にも関わらずご参加頂いた皆さんに深く感謝申
し上げます。

ありがとうございました!

��Tさん 20代 女性 会社員>

自分のことを短時間で知ることができ、楽しかったです。
ミスコミュニケーションはこうやって起きるんだということを具体
例で知ることができました。

��匿名さん 20代 女性 会社員>

自分が「普通であると思っていましたが、改めて様々な考え方の人
がいることが分かりました。自分と違う考え方の人を拒まず、理解
し合って仲良くしていきたいものです。面白いセミナーでした!あ
りがとうございます!!」

��匿名さん 20代 女性 会社員>

改めて、人間関係が社会で生活していくための基盤になっていると
実感しました。エマジェティックスのプロファイルを共有すると人
間関係もラクになりそうですね。

��Kさん 40代 女性 会社員>

元々、興味がありましたが、一層の関心が深くなりました。これま
で人に関しては「エニアグラム」の考え方が好きでしたが、『一瞬
で人間関係・・・』を読んでEGに強く惹かれました。
できれば、もっと勉強して仕事に使いたいと思います。
どうもありがとうございました。

��匿名さん 女性 会社員>

知人からの紹介で参加しました。テンポよく分かりやすい内容で楽
しみながら学ぶことができました。EGのことをより深く理解でき
ると面白そうですね。

��****************************

次回の東京でのEGセミナーは「自分を知る科学」

11月6日(日曜日)の午後、水道橋での開催になりますので、ご
都合の良い方は是非どうぞ!

詳細は ⇒ http://www.egjapan.net/modules
/eguide/event.php?eid=160


では、今日から出張のため西へ向かいます。


行ってまいります~





2011年9月27日火曜日

コミュニケーションを見える化する

ある調査によると人間関係は退職要因の80%を占めているとのこと


多かれ少なかれ誰しも人間関係の難しさって感じているのではないでしょうか?


『人間関係の難しさ=コミュニケーションの難しさ』 そんな風に考えています。


なぜ、コミュニケーションが難しいのか?


それは、コミュニケーションは見えないからなのではないかと思う訳です。


自分が言っていることを相手がどのように理解しているか?


相手が考えていることは本当は何なのか?


なぜ、あの人は物事をそう言う風に表現するのか?


全部見ることができない訳ですね。


だから難しい ・・・


見えないものであれば見えるようにすればよい


コミュニケーションの癖や傾向、他の人との違いが分かればコミュニケーションはぐっとラクになります。


そんな想いから『エマジェネティックス®』を活用したコミュニケーションセミナーを開発しました。


コミュニケーション力UPセミナー ~ 脳科学でコミュニケーションを見える化する


今後、各地で開催して参りますが現在決定しているのは11月の福岡開催


詳細は ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-2945/


九州でのエマジェネティックスセミナーはなかなか機会が少なかったのです。


今回、ご縁がご縁に繋がって、福岡の研修会社「オフィスナチュラルズ」さんとのコラボレーションが実現


オフィスナチュラルズさんのWebサイト ⇒ http://www.office-naturals.com


代表、草原祥子さんのブログ(気まぐれに更新中とのこと)


⇒ http://ameblo.jp/officenaturals/



ちなみに、カリキュラムは以下の通りです。


<カリキュラム>

● オープニング、イントロダクション
簡単なコミュニケーションのアクティビティ等で楽しみながらセミナーが始まります。

● コミュニケーションとは? ~なぜ、コミュニケーションは難しいのか?
まずは、コミュニケーションとは何かを理解しましょう。コミュニケーションの基本を知ることがコミュニケーション力UPの第一歩です。

● 脳科学とコミュニケーション~特性分析ツール エマジェネティックス
脳科学に基づく特性分析ツール「エマジェネティックス」の理論でコミュニケーションを深く理解します。

● 自分のコミュニケーションを見える化する
エマジェネティックスプロファイルであなたのコミュニケーションを見える化します。自分のコミュニケーションの癖、他の特性との違いを知ることでコミュニケーションのあり方が大きく変わります。

● コミュニケーション力UPの技術~3つの「きく」を知る
今日のセミナーのまとめです。ここまでの学びを実生活に活かすためにコミュニケーション力をUPする「3つのきく技術」を身に付けましょう。

● まとめ・質疑応答


ご興味のある方は、是非どうぞ!!



2011年9月20日火曜日

ラスト10日

早いもので9月もラスト10日であります。


今月は比較的セミナーや研修の件数は少なかったのですが、色々な意味で大きな案件が多かった月です。


「研修がない時は講師は何をしているのですか?」


これって、本当によく聞かれる質問の一つであります。


 ● 資料作成、打ち合わせ、事業企画の立案、執筆


 ● 充電、Input、身体づくり


 ● 会社の経営にまつわる諸々のお仕事


多かれ少なかれ講師の方々は、研修がない時はこんな風に過ごしているのではないかと思います。


弊社の〆は11月末ですので、毎年今の時期は、来期に向けての打ち合わせの時間を多く取っています。


常々色々な場面で言っていますが、「まずは想うこと」が大切


想った以上の成果は上がらないもの。だから「できる」「できない」ではなく、まずは想うことが大切なんです!


その想った姿に向けて戦略を練る。そして、戦術を立て、後は実行する。


実行しながらもCheck & Actionをくり返しながら実現に近付けていく訳ですね。


9月は「想う」と「戦略を練る」に集中してきました。


昨年までは、もう少し後に行っていたTASKです。


今年は9月末から11月末までの2ヶ月間が怒涛のスケジュールですので、早めに仕掛った訳です。


昨年の同時期以上に精力的に仕掛ったお陰で色々な動きが出てきそうです。


動けば何らかの反応はあるものです。


動きもせずに「結果が出ない」「業績が伸びない」と言っていても仕方ない訳ですね。


9月の残る10日間も更に動き廻って、色々な「想い」を膨らませたいと思います。


それを踏まえて、10月からはその想いを実現するための戦略と戦術を立てるステージに突入の予定です。


3連休の最終日ですが、今日もゲンキに動きたいと思います。


Believe in Yourself



2011年9月15日木曜日

チャンス

今日は某製薬会社さんにて海外赴任を目前に控えた皆さんのリーダーシップ研修でした。

● リーダーシップの基本的な考え方
● 異文化コミュニケーション
● 海外での業務推進の際に注意すべきこと
● グロ
ーバルリーダーシップ
● コーチング

様々なテーマについて考えた一日でした。

スティーブジョブス氏の伝説のスピーチではありませんが、ドットは繋がることを実感しています。

20代後半での北米駐在

2007年~2008年のワールドツアー

その時々は目の前に起こったことに我武者羅に取り組んだだけ・・・

しかし、その経験が後から効いてくるんですね。

お陰さまで『グローバル系』の研修のお問い合わせを頂戴することも多い。

これまでに訪れた国は40カ国以上、遠くはパラグアイにも行ったしアフリカにも3回伺わせて頂きました。

意外と近場の中国、タイ、ベトナム、フィリピンなどはまだ行ったことがないけれど、

恐らく近い将来にお伺いするチャンスはきっと来るような気がしています。

その時々に目の前に起こる出来事に真剣に取り組むこと

どんな経験であっても、その経験は必ず活きてくる

だから、できない言い訳を考える前にやる方法を考えようと言い続けてきました

チャンスの女神に後ろ髪はない

皆さんの新天地でのご活躍を心ゆり祈念しています。

今回のチャンスを頂戴した関係者の皆さま、これまでに様々な経験のチャンスを頂戴した皆さんに深く感謝

Believe in Yourself



2006年 パラグアイにて

ゲンキのミナモト


2007年 ブルキナファソにて

ゲンキのミナモト



2011年9月13日火曜日

1. 無題

長い間、ある形でモノゴトに取り組んでいると、それが「普通」になってくるものです。


その「普通の姿」 果たして「最善の姿」なのでしょうか?


私は常に「Betterを目指してBEST」を尽くすことが大切だと考えています。


常に「Betterな姿」というのは存在するものです。


そのBetterな姿を実現するためには何かを変えなくてはいけないかもしれません


変化には痛みが伴うことも多く、その痛みを避けようと変化を避けてしまいがち


しかし、常に社会は変化している訳です。


今日のBESTが明日のBESTである保証は全くありません。


常にBETTERを目指していくことが大切だと考えます。



2011年9月11日日曜日

小人数の研修

色々な研修のお問い合わせを頂戴します。


先日、エージェントの方から「少人数なのですが・・・」とのお問い合わせ


何と人数は2人!テーマはリーダーシップ!!


海外法人のトップとして赴任される方への研修とのことでした。


人数的に研修というよりもコーチング、個別指導に近いですね。


私の答えは勿論「YES」であります。


思い出せば最初に行った公開研修の参加者は友人の経営者2人でありました。


人数が少いのでグループディスカッションや体験ワークなどは組みにくくなります。


しかし、少ないからこそできるパーソナルな感じでのサービス提供もある訳です。


一方で過去に行った研修の最多人数は 1200人!!


講演ではなく、研修です。


この時も色々な形にアレンジして、ご参加頂いた皆さんに気づきと学びを増やして頂きました。


人数の多少に関わらず、その場に最適な学びを工夫する。


講師として当たり前の話でありますが、意外と臨機応変に対応できる方が少ないようにも感じています。


最近は70人とか100人とか、少々大人数の研修が多かったので少人数の研修は久しぶり


9月14日(水)の開催と日が迫っておりますが、今回も工夫を凝らして充実した1日にして頂きたいと思います。


YASでは人数、規模に関わらず様々な研修に対応させて頂きます。


お気軽にお問い合わせ下さい。




【オープンセミナーのご案内】


9月22日(木) EGセミナー 自分を知るヒント@東日本橋


4色の脳を使うエマジェティックスの理論を知って、自分を知るヒントをつかみましょう!


参加費:1000円


http://www.egjapan.net/modules/eguide/event.php?eid=152#body2


9月23日(金) EGセミナー 自分を知る科学@原宿


EGプロファイルを活用する本格的なセミナーです。


http://www.egjapan.net/modules/eguide/event.php?eid=156#body2



2011年9月6日火曜日

グローバル企業

雨上がりの月曜日、東京は異常に蒸しています。


蒸し暑い季節にはスーツは厳しいですね ・・・


さて、今日は某グローバル企業さんにてエマジェネティックスを活用したトレーニング


テーマは自己理解+チームビルディングで、問題解決へのアクションまで落とし込みたいと考えています。


○ 思考と行動の特性を分析するエマジェネティックスを理解する


○ 自分の特性が分かる


○ 特性から強みを考える


○ メンバーの強みを活かしあう考え方を学ぶ


○ 強みを活かしあって課題を解決するアクションを考える


ここまでの流れを考えています。


このグローバル企業さんの本社ではエマジェネエィックスを人事システムの柱の一つに採用。


今回、アメリカの流れを汲んで日本法人でも実施する運びとなりました。


今日の研修自体も楽しみでありますが、今後の展開は更に楽しみになってくる訳です。


EGの理念である 『EG in Everymind』 【全ての心にEGを】


このツールを活用して、より効率的に人材を活用し成果を上げて頂くきっかけとして頂きたいと思います。


蒸し暑さに負けず、頑張ります!!


【告知】EGセミナー 自分を知るヒント


9月22日(木)の開催です。


詳細は ⇒ http://www.egjapan.net/modules/eguide/event.php?eid=152#body2



2011年9月5日月曜日

新任りーダー研修

金曜日は某IT系の企業さんにて、新任リーダー研修でありました。


同期入社の30歳代前半の方々8人という少人数のクラス。


 ○ リーダーシップとは何か?

 ○ なぜ、自分達にリーダーシップが求められるのか?

 ○ 現場での仕事で具体的に何をすべきか?


この3点をカバーさせて頂きました。


リーダーとは、何らかの集団を目的や目標達成に向けてリードする人だと考えています。


その達成手法は集団のメンバーの状況によって大きく異なる訳です。



ゲンキのミナモト


今回の研修は9時から18時と一日の研修としては結構長い部類に入ります。


さらに、8人と人数も少なかったのでYASのオンデマンドを全開で展開することができました。


皆さん、それぞれ現場での活用イメージを湧かせながら、しっかりと研修に取り組んで頂けたようです。


同期の集まりと言うこともあって、今回の研修では『絆』ということも意識しながら進行してみました。


皆さんは研修後は懇親会に向かわれた様子。


懇親会でも『一緒に頑張ろうぜ~!』的なノリになって頂ければ嬉しい限りであります。


仕事は仲良しごっこではできませんが、やはり仲間は大切であります。


明日からの仕事に活かして頂けることを心より祈念しております。


機会を頂戴した関係者の皆さんに深く感謝申し上げます。


ありがとうございました。


【PR】


YASでは人数・規模に応じてリーダーシップ研修を設計、実施させて頂きます。

一度、お気軽にお問い合わせ下さい。


http://www.yas-corp.com/inquiry/index.html



2011年9月4日日曜日

【告知】研修講師ブレイクスルー塾を開講します

「研修講師ブレークスルー塾」を開講します



人気講師の高橋さんとのコラボレーション企画が実現しました。



今でこそ年間150日近い研修に携わらせて頂いていますが、全く伝手のない業界に飛び込んだ起業当初は試行錯誤の繰り返しでした。


「経験から積み上げてきたノウハウを皆さんに活用して欲しい」


そんな想いから生まれた企画です。



 『研修講師ブレークスルー塾』 ~たった8日間で稼げる講師になる~

 

● 詳細はこちら⇒ http://www.kenshudo.net/juku/


 開催期間:2011年10月~12月 計8日間
 
 受講料 :126,000円(定価147,000円)※YASメルマガ価格
 
● プレセミナーを開催します 


  ~150日の受注を獲得するための第一歩を公開~


  ○ なぜ150日も登壇できるのか?


  ○ どうやって案件を獲得しているの?

  ○ 講師として業を成り立たせる為の日々の心掛けは?


 「研修講師ブレークスルー塾」開講にあたり、特別に【無料】で大公開します!


(講師の裏技も解禁・・・)


 <内容>

 1.我々はどうやって講師ビジネスを立ち上げたか?

 2.やってきたこと・明日からやることチェックリストの作成

 3.研修講師ブレークスルー塾の内容説明


 日時:2011年9月9日(金)16:20~17:50

 開場:16:00~

 会場:ちよだプラットフォームスクエア(千代田区)

 費用:無料です ※先着順


 ★お申し込み&詳細はコチラ⇒ http://www.kenshudo.net/juku/



2011年9月3日土曜日

コトバの意味

何を言うかも大切だけど、相手がどう受け止めるかは、もっと大切。

プレゼンテーションでも日時会話でもメールでも同じこと。

伝わらないコミュニケーションは意味がないのです。

分かち合う努力が大切!





iPhoneからの投稿

2011年9月2日金曜日

やる やらない

「できる」


「できそう」


「頑張っています」


「やれそうな気がする」


結局のところ、「やる」か「やらない」かだけなんです。


「できる」ことだけやるのでは成果は限定的です。


だからこそ、できないことに挑戦するのが大切なんですね。


やって当然のことは当然に、そして、その上でできない何かに少しだけ挑戦してみよう


結局、「やる」から「やらない」か


今日、あなたは何をやりますか??



2011年8月31日水曜日

リーダーシップ

一応、日本の新しいリーダーが決まりました。

リーダーシップ研修でディスカッションするテーマの一つ

リーダーシップとマネージメントの違い

様々な違いがありますが、一番の違いはリーダーシップには『変革』と言う色が強くなること。

より良い方向に向けて変革する

リーダーには常にこれが求められると思います。

新リーダーは混迷するニッポンをどのようにより良い方向に向けていくのでありましょうか?

さて、今日は公開型のリーダーシップ研修です。

何回も行っている研修ですが、今日も新しい試みに挑戦したいと思います。

超オンデマンドな研修、どのような展開になるか楽しみです。


iPhoneからの投稿

2011年8月25日木曜日

言葉のチカラ

最近、ブログやフェイスブックなどに書いている言葉の一つ

Better を目指して Best を尽くす

仕事でもプライベートでも、よりよい状態と言うのは常に存在しています。

より良い状態は、漫然としていても実現できる訳ではありません。

そこに向かって出来る努力を精一杯にしていきことで、初めて得られるのです。

だから、より良い状態を目指してベストを尽くそう‼

そのような意味で使っている言葉です。

昨日、お話しをした経営者の方から『あの言葉、会社のスローガンの一部に使わせていただきました。』と、嬉しい言葉を頂戴いたしました。

Better を目指して Best を尽くす

この言葉が、何かのお役に立てるのであれば、うれしい限りであります。

2011年8月24日水曜日

学びの秋

一時の猛暑がウソのような秋っぽい天気が続いています。


暑けりゃ暑い、寒けりゃ寒いで不満を言う ・・・ 人は勝手な動物でありますね。


しかし、余りにも暑ければ集中力は低くなる訳で、秋は過ごしやすく学びにも向いた季節な訳です。


YASでは、例年、特に秋のシーズンには様々な学びの機会を作り出しております。


と言う訳で、今年も行きます!!


まずは、9月11日(日)

UPSシリーズ 『自分力UPセミナー』

毎日をもっと楽しく過ごすために、自分力+関係力+コミュニケーション力+モチベーション力をUPしましょう

エマジェネティックスを活用した新シリーズのリリースです。

毎日をよりよく過ごしたいというのは誰しも同じです。

あなたが持っている力を最大限に発揮するために必要なのが「自分力」

自分力をUPすることで、あなたの可能性は大きく拡がります。

自分を理解し、理想の自分像に向けて、どのように考え、実践していくべきでしょうか

脳科学に基づくエマジェネティックスを活用して科学的なアプローチで自己理解を深め、可能性を再確認!

自分力をUPすることで、明日からの毎日が変わります。

詳細・お申込 ⇒ http://eventforce.jp/event/21179

*********************************************

エマジェネティックスを使うことで自分自身が良く分かる!!

私が経験してきたことを是非、一人でも多くの方と共有させて頂ければと考えています。

これは個人の方向けのセミナーですね

他にもビジネス向けのセミナーやプロ講師のかた向けのプログラムも順次リリースして行く予定です。

秋は学びの季節、是非よろしくお願いします



2011年8月22日月曜日

仕事の大切な一部です

リーダー研修、管理職研修でYASのメインメッセージの一つ 『組織の成果の最大化』


『組織の成果』 = 売上/利益 だけでは、もちろんありません。 


業務効率化、顧客満足、メンバーの成長 ・・・ その他、諸々含めて全てが「成果」の一部だと考えています。


業務の効率化や顧客満足等の業績に直結するものに関しては業務の一部と認識されている方が多いようです。


しかし、メンバーの成長や育成という部分については、どうでしょうか?


 「余裕がない」

 「忙しい」

 「自分がやった方が早い」


「メンバーの育成も大切なんだよな~」と分かっていても、後送りにされている方が多いようです。


でも、ちょっと待って下さい!!


もちろん、売上の目標達成や日常業務を滞りなく行うことは大切です!


しかし、メンバーの育成も大切な日常業務の一つであって、何も特別な業務ではないのです。


皆さんのTASKシートやTO DO LISTにメンバーの育成に関わる業務はどれ位書いてありますか?


また、どれ位の時間をとってありますか?


書かれていない方は、もしかしたら業務の一環として認識されていないのかもしれません。


人材育成は、なんとなくやるものではなくて、目標に向かって計画をして取り組むべきものです。


しっかりと日常業務の中に、メンバーの育成に関する事項を盛り込んで下さい。


リーダー、管理職の方にとって、メンバーの育成は大切な業務の一つなのです。



2011年8月17日水曜日

エマジェネティックスって何だ?

先日、フォレスト出版さんで撮影して頂いたビデオがYoutubeにアップされています。

決してそうは見られないのですが、実は私は結構な恥ずかしがり屋であります。

しかし、同時にお調子者でもあります。

「え~・・・」「いや~・・・」などと言いながら、全開で楽しく撮影されてしまう訳です。



尺の都合があるので、このビデオでは行動特性には触れられておりません。

実はEGの大きなポイントは行動特性にあります。

本の中でも触れていますが、社交型の特性を例に考えてみます。

��さんとBさんの二人がいます。

二人とも知り合いと集まるのは大好き!

��さんは人数に関わらず自分から積極的に話題を提供して話の中心になるタイプ

��さんは大人数の時はもっぱら聞き役、でも少人数になると自分から話題の提供をする

この2人は、ともに社交型の特性なのですが行動特性の自己表現性の違いと考えられる訳です。

このような思考と行動の特性を別々に測定

その上で、関連付けて考えるのがエマジェネティックスの特徴なんですね。

エマジェネティックスって何だ?と思った方、本をお読み頂くのも良し

『一瞬で人間関係を作る技術 エマジェテネティックス』(フォレスト出版)


一瞬で人間関係を作る技術エマジェネティックス/中村泰彦

�1,575
Amazon.co.jp


または、エマジェネティックスセミナー 自分を知るヒントにご参加下さい。

��月は24日(水)18:45-20:45に東日本橋にて開催です!!

詳細・お申込は ⇒ http://www.egjapan.net/modules/eguide/index.php?cat=7

2011年8月14日日曜日

モノの見方【これは何に見えますか】

YASの行う研修やコンサルティングの一つのキーワードが 『視点移動』 目


同じ状況をピンチと捉える人もいれば、チャンスと捉える人もいる


モノゴト、デキゴトは一つでも、それをどう捉えるかは人次第な訳です。


ところが人は、それぞれに思考の癖を持っているもの。


その思考の癖がモノゴト・デキゴトを自由に捉えることを邪魔するのですね。


私は、どっちかというと楽天的な方ですので ・・・ 【「どっちかと言うとじゃないだろ」という声が聞こえてきそう】 耳


話は数年遡ります。


リーマンショック後に実務からOJTまで諸々の業務をサポートさせて頂いていた不動産系の会社さんから


「ゴメン、年内で業務終わりにしてね」 と、告げられた時・・・


「これは、もっとど真ん中でHR系のビジネスに徹しろっていう啓示だ ビックリマーク


と考える自分がいました。


日々の生活の中でも思うようにモノゴトが進まない時はあるものです。


前向きなことは自覚しておりますが、YASもさすがに人間です。


あまりにも色々がことが進まない時は、少々(たいてい数秒から数分だけど)凹んだりもする訳です。


そして、その後に


 『これは◎◎するチャンスだ!』


 『これをクリアすれば◎◎になる!!』


 『もしかして、これって改善点の洗い出しなんじゃない!!!』


 『いや、不十分なところを発見できて良かった!!!!』


 『自分自身の成長ポイントが発見できた!!!!!』


そんな風に強制的に視点を移動しています 目


 ※ 視点移動をすると、思考が変わります。


 ※ 思考が変われば行動が変わる。


 ※ 行動が変われば結果も変わる。


色々な所で、色々な方が色々な言葉で言っている内容ですが、これは本当ですよ!!


今日は視点移動のためのトレーニングの一つをご紹介します



<これは何に見えますか?>



ゲンキのミナモト




町を歩けば必ずヒトやモノが目に入る


空を見れば太陽、月、星、雲等色々なものがある


それらが何に見えるか、何に使えるかを考えるだけでも固定化しがちな思考の枠を広げることはできます。


モノの見方は一つではありませんからね!!



2011年8月12日金曜日

最強のチームを作る

昨日は某大手コンサルティング会社さんでのチームビルディングをテーマにした公開型のセミナーでした。


エマジェネティックスのコンセプトを活用して、


今ある組織を同じメンバーでハイパフォーマンスチームにするための考え方と手法をお伝え致しました。


3時間という短い時間ではありましたが、濃い内容をお持ち帰り頂けたのではないかと思います。


昨日のセミナーもそうですが、


 ◎ チーム力を上げる


 ◎ 一体感を醸成する


これらがテーマのセミナーや研修のお問い合わせが増えてきています。


YASではコンサルティング先の企業さんにEGを活用した組織強化を提案。


数社に取り入れて頂いております。


 ◎ 風通しが良くなった = 情報共有が進んだ


 ◎ 生産性が上がった


 ◎ 業務効率が目に見えて向上した


 ◎ 売上が上がった


これらは、導入して頂いた企業さんから頂戴した声の一部です。


同じメンバーで、より高いパフォーマンスを引き出す!!


エマジェネティックスのコンセプトを活用すると、チームビルディングが非常にラクになるのは間違いありません。


昨日のセミナーではエマジェネティックスのコンセプトを簡単にご紹介させていただいただけですが、


それでも 『音譜』 『ひらめき電球』 『!!』」が連発だったようでした。


参加された方々が今日からの業務に活かして頂ければ本当に嬉しく思います。


さて、今日はアメリカから来ているエマジェネティックスインターナショナルの社長と打ち合わせ


<写真は昨晩の会食の模様:黄色TALK全開で非常に楽しかった>

成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


午後には月末に予定されているエマジェネティックスを活用した一体感醸成研修の打ち合わせ


夕方にはEGジャパンのスタッフ打ち合わせ


まさに、EGづくしの1日になります。


あ、EGづくしと言えば・・・


『一瞬で人間関係を作る技術 エマジェネティックス』でお世話になっているフォレスト出版さんから


「アマゾンでベスト10入り記念でアマゾンキャンペーン②を行います!!」


そんなご案内を頂戴しました。


アマゾンキャンペーンの詳細は下記のURLからお願いします。

http://www.forestpub.co.jp/amazon/eg/


なお、キャンペーンページを見ると漏れなく私のビデオセミナーがご覧頂けます(照)


<撮影風景>



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


よろしくお願い致します。

一瞬で人間関係を作る技術エマジェネティックス/中村泰彦

¥1,575
Amazon.co.jp




2011年8月11日木曜日

チーム

今日の研修はこれです!

photo:01


同じメンバーでより高い業績を上げるための考え方と手法

楽しく行きたいと思います。



iPhoneからの投稿

2011年8月9日火曜日

学ぶ意味

6月から受講していたコミュニケーションに関する一連の研修が土曜日のプレゼンテーションコースで一段落。


コミュニケーションは私の研修領域!! しかも、もっとも得意な ・・・ グッド!


「何で今さら受講するの??」


研修会社の方、講師の方(何人かは知り合い)、そして一緒に受講した仲間からも言われました。


私も「確固たる理由なんかないさ~ 思い立ったからだよ」と思いつつ、そんな黄色いことは言えません。


黄色い思考は「思い立ったが吉日」なのです


さらに、講師仲間(一緒に仕事をした回数<飲んだ回数なので飲み仲間?)の会社なんていう赤い理由も・・・


赤い思考は「誰と」など人に関わる部分が大切なのです



実際は勢いで受講申し込みをしてしまったという部分が多かった訳です。


しかし、スケジュールの合間を縫って、ほぼ毎週土曜日を終日空けるのは結構大変でした。


でも、最後まで楽しく受講できた理由


○ やはり、学ぶことは楽しい ← これが一番!!


更に、私が特に動機付けされたのは


○ 続けて受講していくことによって受講者同士の仲間意識ができる


○ 新たな出会いもあったりする


そして、講師という立場で言うと


○ 視点が180度違う角度から研修を見るのは勉強になる


○ 一つの軸が定まったコミュニケーション論を通して勉強することの意義


○ 基本を再度学ぶことの意義い


2ヶ月ほど、集中的に学んだことは意味があったと思います。


講師というのは日々、OUTPUTして行くのが仕事。


だからこそ、自分自身にどんどんインプットをして行かないと、資源が枯渇してしまう訳ですね。


本などでのINPUTも大切、しかし、セミナーや研修などリアルな場での学習の方が学びは大きいのです。


特に他者との考え方の違い、価値観の違いなどは私たちの学びを増してくれるからです。



夏は企業さんなどでの研修が一段落する時期でもありますので、私たち講師にとって大切な充電の時期 電気


講師仲間のHさんなんて「夏は学ぶって決めてます!」と断言!!


実際にものすごい勢いで数多くの研修やセミナーなどを集中的に受講されております。


Hさんの仕事っぷりは凄いなぁといつも感心していましたが、その源泉は「集中的なINPUT」と妙に納得!!


学びに終わりはない訳です。


私が大きな影響を受けたベルギーの大先輩トレーナーから頂戴した言葉


    「素晴らしいトレーナーは偉大な学習家でなければならない」



本当に数多くの皆さんにお世話になった楽しい経験でした♪


皆さんに感謝であります。


ありがとうございました!!


そう言えば、拙書「一瞬で人間関係を作る技術 エマジェネティックス」がアマゾン総合ランキング ベスト10入りとのこと


こんなチャンスは滅多にないと記念写真を撮ってみました。


<総合8位 瞬間最大風速でも嬉しいものです♪>


成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


ちなみに8/24(水)にエマジェネティックスセミナー 自分を知るヒントが開催されます。


本だけでなく、さらに深く理解したい方は是非ご参加下さい!!


8/24 エマジェネティックスセミナー 自分を知るヒント 18:45-20:45 東日本橋にて


参加費は1000円です!!


詳細は → http://eventforce.jp/event/19739



2011年8月6日土曜日

旅芸人

おはようございます。研修の前泊地で迎えた8月5日の朝です 晴れ


EGJのスタッフが教えてくれたのですが、今日はブルギナファソの独立記念日だそうです



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


ブルキナファソは西アフリカの小国、青年会議所関係の仕事で2008年にお伺いしました。



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


初めての西アフリカ滞在、真っ暗な夜、マラリアの心配などもありましたが、今となっては懐かしいですね・・・


先月発売された拙著 『一瞬で人間関係を作る技術 エマジェネティックス』 


実は、この本の中にもブルキナファソのエピソードを盛り込んでおります。


さて、世界中を飛び回っていた数年前と比べて、最近ではすっかり国内が中心ではあります。


しかしながら、相変わらずアチラコチラを飛び回っております。


あちこちへの出張、天候不順、体調イマイチが続いたこともあって朝歩きはちょっとご無沙汰になっています。


ただ、研修講師は身体が資本です!!


出張は知らず知らずのうちに疲れがたまりますが、自分へのケアを忘れずに体調管理に努めたいものです。


さて、今日は愛知にて某社さんの管理職登用前研修です。


昨年の11月から4回に渡って実施してきた研修の最終回!


研修での気づきや学びを現場での成果につなげて頂けるように、しっかりと締めくくりたいと思います。


<絶賛発売中>


一瞬で人間関係を作る技術エマジェネティックス/中村泰彦


¥1,575
Amazon.co.jp


2011年8月2日火曜日

行ってみよ~!!

おはようございます。


最近、ブログの更新をさぼり気味で申し訳ないと感じている次第です。


もともと、Twitterみたいなブログなんて言われていた時もあった訳です。


 ⇒ 書きこむ回数は多いけれど、内容は薄いという意味だと思う。


最近はFacebookの更新頻度が増えてきて、それに伴ってブログの更新が滞るようになって・・・


そう、考えると1日のアウトプット量の限界というのは決まっているのかもしれません。


しかし、限界は自らが作るモノです。


8月にも入りましたので、気分一新してサクサク更新して行きたいと思います!!


という訳で8月!今月は研修は10本と少ないのですが、結構な日程となっています。


お盆で1週間程度はビジネスがスローになるということもあって、その他の部分が詰ってくるというのもあります。


また、秋の研修シーズンに向けた動きが活発化してきているので、打ち合わせなどが多いのも特徴ですね!


という訳で暑い夏を熱い夏に変えるべく、今日もゲンキで参りましょう!!


Believe in Yourself


スケジュールもあって、なかなかお休みとってのんびりって訳に行かないので、しばし夢想旅行




成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


さて、それぞれの撮影地はどこでしょうか??



2011年7月31日日曜日

肉食系講師

講師仲間の高橋さん


成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


○ 同世代


○ 関連業界出身


○ 同じエージェントさんにお世話になっている


○ 多摩エリアが地元


○ 肉食系(?) ・・・ と共通点が多い方で、数年のお付き合いになります。


これまでは現場でお会いすることが多く、あまりプライベートな話をすることがありませんでした。


先日、色々懇親深めましょうよ♪ということになって、池袋に居酒屋に入ったら・・・


何と一軒で6時間も飲んでしまいました ビールビールビール


高橋さんも先日、本を出版されたばかり (何と8冊目の本になります!)


『「検討します」と言われても売れる商談のしかけ』


成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


ということで、書店で購入して居酒屋に持参


サインをお願い致しました


<サイン記入中の高橋さんの図>



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


<完成図>



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


で、まぁ飲んだ話はどうでも良いのです。


しかし、楽しかった~ ♪  <高橋さん、またやりましょうね♪♪>


大切なのはこの時に出た話題であります。


この時は色々な話が出ましたが、一番長い時間を使った話題の一つが「講師というお仕事について」でした。


高橋さんは某コンサルティング会社出身、講師歴10年超


現在も年間に百本を軽く超える研修を行われています。


私は無謀系転職組、講師歴10年超(プロ前を含む)


こんな二人を合わせると、年間の出講回数は250回を軽く超えます。


プロデュースや企画、プログラムの提供・監修なども含めれば恐らく1,000件以上の研修に携わっているかも


そりゃ、体験談も豊富になる訳です。


しかも、「こーゆーのってありますよね~」と投げかければ、即座に「うんうん、あるあるっ!!」とレスも最高


盛り上がらない訳がないですね。


いや、楽しい飲み会だった・・・♪


まぁ、飲んでるだけじゃ仕方ないので、そのうち一緒に何かやりましょうって話も出てました。


という訳で、そのうちに何かやるかもしれません。


とりあえず、高橋さんの本のご紹介


「検討します」と言われても売れる商談のしかけ/高橋 宗照

¥1,449
Amazon.co.jp

早速、読ませて頂きましたが非常に読みやすく分かりやすい本です。


高橋さんの営業術が満載で非常に参考になります。


今のご時世、なかなか財布のひもは固い訳です。


そんな中で、何をどのようにするべきか、売れないと悩んでいる営業パーソンの方、是非どうぞ♪