2011年1月31日月曜日

アジアカップ

おはようございます! 気持ちの良い日曜日の朝を迎えた豊洲です。


気持ちの良いのは、天気だけではありません。


もちろん、アジアカップでの日本代表の勝利です。


サムライブルーの試合しか観ない私ですが、昨日の試合は震えました。


耐えに耐えて、粘りに粘って、延長戦を制しての勝利 チョキ 感動しました。


おめでとう&ありがとう という気持ちです


今日はちょっと寝不足気味ですが、一日ゲンキに行きたいと思います。


では、また後ほど パー



EGな日々【Voices】 エマジェネティックス 体験会

2011年の最初の一か月も、今日と明日を残すばかりとなりました。


まだ終わっていませんが、1月を振り返ると 『エマジェネティックスな日々だったなぁ』 という感じがします。


まず、年明け最初の研修は 某通販会社さんで 『EGを活用した社内コミュニケーション研修』 でした。


14日には EG体験セミナーを開催させて頂き、


その後も最強のチームを作る EGチームビルディングセミナー


EGを使ったコンサルティング、アソシエイトの方々のサポート ・・・ ひらめき電球


昨日は人材育成に関わる方々にお集まり頂いての体験会、今日はEGJスタッフミーティング


明日は某コンサルティング会社さんでの体験セミナーの後、スタッフミーティングの続き ・・・ あせる


もちろん、エマジェネティックス以外の研修も多々行わせていただいておりますが、


何だか、年初からEGづくしな1ヶ月だったように感じます。


昨日の体験会は人材育成に関わる方々にご参加頂いての開催、体験会も懇親会も非常に盛り上がりました。


例によって、ご参加頂いた方々の声をご紹介させて頂きます。


Fさん 40代 男性 コンサルティング業経営】


思考スタイル・行動スタイルによる注意点などを知ることができ、とても有意義なセミナーでした。

学校教育、会社運営、地域コミュニティ、家庭など幅広く活用できると思います。

今日はありがとうございました。


【平下さん 40代 男性 研修会社経営】


とても参考になりました。汎用性が高く、納得性もある内容だと感じました。

チームビルディングや対人コミュニケーションに利用できると思います。

その他、士業の方がコンテンツとして持っていると強みを発揮できるような気がします。


【Mさん 40代 男性 会社員】


活気があって楽しかった。「人間は完全」というのは目からウロコでした。好きです。各人(あるいは組織)のプロファイルを分析し、対応を考えると言うレベルまで行くには相当の訓練が必要ですね。

TOPの理解が前提で、後は組織単位でというのが良いように思います。


【Hさん 30代 女性 コンサルティング業経営】


基本的なコンセプトとして『人間はパーフェクトであり、あなたも私もそのまま変わらなくて良い』というところが、とても共感できました。人間性や在り方を否定されたり強制されたりしがちな社会や組織を健全な方向ねと導いていける一つのアプローチかと思います。


就職・転職に際する自己分析に役立つように思いました。キャリアコンサルタント側も、このコンセプトを持っていると役に立つのではないでしょうか?


【石井さん 40代 男性 講師・コーチ】


大変有意義でした。シンプルなところがとてもつかみやすく面白かったです。

実際、研修を実施する際に受講者を見るアンテナが増えました。

次回の自身の研修でそう活かせるかが楽しみです。


【下田さん 30代 男性 コンサルティング業経営】


楽しかったです。自分の持ってない特性の人たちに対する対応を考えることは相手の立場に立って考える良いトレーニングになりました。


自己肯定感を持てない方が自分を深く理解し、周囲から評価されるにはどうすれば良いかなどを考えてもらう場面にも活用できそうです。


【高橋さん 40代 男性 研修会社経営】


とても参考になる内容でした。研修用ツール、人材育成のベンチマーク、組織活性化コンサルティングなど、幅広い形で活用できると思います。


今後の研修企画などでご相談させて下さい。本日はありがとうございました。


※ 高橋さんのブログにもご紹介頂きました。 http://muneteru-special.at.webry.info/201101/article_9.html


【根岸さん 30代 男性 研修会社 会社員】


本日はありがとうございました。ハーマンモデルを活用した研修を行ったことがありますが、EGの行動特性という視点はユニークで面白いと感じました。


YASさんのインストラクションも拝見できて、有り難かったです。


マネジメント研修や管理職研修などに活用すると面白そうですね。


※ 掲載OKの方のみご紹介させて頂いています。


************************************


さすがに人材育成に関わっている方々でテンポよくご理解頂けました。


講師を務めさせて頂いた私も楽しくセミナーを進めることができました。


皆さんから頂戴したご意見やご提案などはEGを活用した様々なコンテンツの開発に役立たせて頂きます。


土曜日の午後という貴重な時間を割いて頂いたことに深く感謝申し上げます。


ありがとうございました。


************************************


【2月のエマジェネティックス 公開セミナー】


2月14日(月) 最強のチームを作る EGチームビルディングセミナー @ 秋田


2月25日(金) 4色の脳で自分を理解する EG体験セミナー @ 東京



2011年1月30日日曜日

【Voices】 コミュニケーション向上講座

千葉県で行われた公開型のコミュニケーション向上講座でのアンケート


今回は10人の方にご参加頂いて、楽しい学びの時間を過ごすことができました。


<Yさん 20代 男性 会社員>


非言語コミュニケーションの大切さ、相手に興味を持つことの意味、聴くと訊くというアプローチ、人それぞれの考え方や価値観の違い、そして情報共有をする難しさなどたくさんの学びがありました。

実例を交えての講座で、とても分かりやすく、実際のイメージが湧きやすかったです。

仕事・友人関係・家族など、どの場面においても実践することが沢山のメリットになります。

これから、与えられた事だけでなく、自ら考えて立場をわきまえた行動をしていこうと思います。


<Kさん 30代 男性 会社員>


コミュニケーションの基礎から学ぶことができた。コミュニケーションン=分かち合うことというメッセージは強く残りました。できれば、もっと講師の話が訊きたかったです。ひとつひとつの内容が理解しやすく、今後に役立てて行くイメージが持てました。


<アケさん 20代 女性 会社員>


自分と相手では考え方も捉え方も違うからこそ、相手に合わせた伝え方をする。会話の80%を「聴く」ことに費やす。ということはとても勉強になりました。

参加する前は知らない人と話すのは面倒だなと思っていましたが、コミュニケーションの事を学びながら楽しく皆さんと話すことができました。また、今まで自分にできていなかった点に気づくことができました。

お客様の話を聴く、家族や友人の話を聴く、相手を思いやって話そうと思います。


<Yさん 20代 女性 会社員>


コミュニケーションとは何かということを理解できたように思います。自分を知ってもらいたいなら、まず相手のことを知ること。コミュニケーション上手はきき上手。

楽しく学ぶことができました。色々な人と話すことはでき、人それぞれの考えがあり、感じていることも様々だということを実感しました。

会社での円滑なコミュニケーション、友人との会話などに活かしたいと思います。


<長橋さん ○代 男性 会社員>


コミュニケーションを取る時の態度、相手への配慮など大変理解しやすく初対面の方達でしたが楽しく受講することができました。会社での日常のコミュニケーションに活かしたいと思います。


<Oさん 20代 女性 会社員>


非言語コミュニケーションを大切に感じることは少なかったけれど、人間の視覚や聴覚による情報を受け取り方などを学び、非言語コミュニケーションの重要性を感じました。今後はもっときちんと向かい合い、コミュニケーションを大切にしたいと思います。一日、意義のある時間を過ごすことができました。未来への質問を念頭に置いて仕事に取り組みたいと思います。


<前島さん 30代 男性 会社経営>


「コミュニケーションとはきくこと」というメッセージが印象に残りました。具体的な事例が豊富で理解しやすい講座でした。仕事上の様々な対人関係に活かして行きたいと思います。


※ OK頂いた方のみ掲載させて頂いております。


********************************


皆さん、それぞれに充実した学びの時間を過ごして頂いたようで何よりです。


ただ、研修の冒頭でもお願いしましたが 『研修は終わりが始まり』 


是非、今日からの生活で実践して頂きたいと思います。


そして、実践した結果を教えて頂けたら本当に嬉しいですね (^^


貴重な機会を頂戴できたこと、貴重なお時間を割いて参加して頂いたことに感謝致します。


ありがとうございました。



2011年1月29日土曜日

自分次第

おはようございます。


今日は千葉で朝を迎えております。


昨晩、成田に到着して駅周辺の居酒屋さんで夕食を終えて、お店を出ると雪がチラついておりました 雪の結晶


最近は研修前泊か後泊の出張がほとんどです。


最も多いのは、前日の夜に宿舎に入って夕飯を食べて翌日は朝から研修、終了後に移動


そんな慌ただしいケースが多いので、出張先の夕飯はホッとできる大切な時間です。


昨晩も本を読みながら、ゆっくりと食事をさせて頂きました。


部屋に戻ってからも、少し仕事をして ・・・ あせるあせる


狭いけれど、部屋の湯船で暖まって、ちょっと早めに12時には就寝 ぐぅぐぅ


出張中は何かと疲れが溜まるものです。


どれだけ、部屋でリラックスして快適に過ごすことができるかが大切なんです。


私は出張の時には、入浴剤等を持参して少しでもリラックスできる環境を作るようにしています。


宿舎の部屋という与えられた環境を、どのような空間にするかというのも自分の工夫次第だと思います。


与えられた時間、空間をどのようにしていくか


他人ゴトから自分ゴトへ ・・・ 仕事でも人生でも、何でも一緒なのではないでしょうか?


まぁ、『最終的には全て自分次第』 ということですね。


私は終日、コミュニケーション研修です。


ご参加頂く皆さんに素晴らしい時間を過ごして頂けるように頑張りたいと思います。


ということで、今日という一日を素晴らしい一日にするようにゲンキに参りましょう!!


Believe in Yourself



帰路

今日のコミュニケーション研修も無事に終了しました。

皆さん、楽しく学んで頂けたようで何よりです。

今日の研修会場は成田空港のそばということもあって、帰りは成田空港からリムジンバスを利用。

成田空港に来るのは、ずいぶんと久しぶりな感じがします。

おそらく、一昨年の11月にチェ二ジアに行った時以来かと思います。

家に着いたら、明日のセミナーの準備もありますので、バスの中では少しゆっくりします。

では、また後ほどパー



iPhoneからの投稿

2011年1月28日金曜日

1. 動き続けること

おはようございます、今日も朝焼けが美しい豊洲です。


朝焼けを見ながら、いつも感じること


季節、雲の形、天気 ・・・ 色々な要素で毎日、違う景色になるということ。


要素の一部には、恐らく私の気分なども入ってくるのでしょう。


同じ 『空』 なのに面白いものです。


今日と言う一日も同じようなものかもしれません。


同じ24時間なのに、出合う人たち、行く街、経験、天気、そして自分の気分などで違う景色になる。


景色を変えるためには、とりあえず自分が動いてみる


動いてみれば、人と出会うし、何かの経験をし、何かを感じるもの


そういったモノが1日を変えて行くように思います。


何かを変えたいのであれば、まずは自分を変えてみよう


自分を変えるのが難しければ、何か行動をしてみよう。


何か動けば視点が変わる


視点が変われば違うモノも見えてくる


違うモノを見れば、新しいアイデアも湧く


今日が素晴らしい1日になるように ・・・


Believe in Yourself



変わる時

自信を持つのは良いことです。

まずは、経験を積むこと。

様々なコトをどんどん経験して、経験から学ぶ。

経験から得た学びを知恵に変えて、自分のモノにしていく。

そうやって、自分自身の自信のミナモトにして行く。

去年出来なかったことが、出来るようになっている自分。

思いもよらなかった発想が出来るようになっている自分。

そんな自分を発見するのは楽しいモノです。

でも、常に気を付けていないと…自信が何時の間にか過信に変わる。

気を付けたいものです。

iPhoneからの投稿

大移動

豊洲を出発

多摩センターで学びの機会創造プロジェクトの打ち合わせ

八王子でクライアントさんと人材育成に関する打ち合わせ。

東京を横断して、もうすぐ成田駅

本日の移動時間は、軽く5時間ほど…

この時間をどう使うかが、とても大切ですね。

私はもっぱらアイデア出しとメール対応、ブログの更新

iPhoneは偉大です。

さて、もうすぐ今夜の宿舎に到着!

明日の研修に備えて前泊です。




iPhoneからの投稿

2011年1月27日木曜日

集客・動員・適正規模

おはようございます。


昨晩はサッカー アジアカップ 日本 VS 韓国戦を見て、自宅で盛り上がっておりました。


延長線 ⇒ PK戦での勝利!!


両チームの全選手、全スタッフの全力を尽くした試合だったように思います。


後は土曜日の決勝戦、是非優勝して欲しいと思います 日本


************************


ところで、昨晩の試合はネット情報によると 『チケット完売』 だったそうですが、空席は結構目立ちましたね。


今回のアジアカップ全体を通じてチケット完売は初めてとのこと。


アジアカップ全体の収支構造というのは良く分かりません。


スポンサー収入や放映権などがメインで、チケット収入が全体に占める割合は少ないのでしょう。


それでも、ビジネスに関わっている一人として「集客」「動員」という言葉は気になります。


講師向けセミナーでも質問を頂くことが多いですし、アメブロを読んでいても関連記事は多いのですが、


セミナー講師やオープン研修の講師をしていると「集客」は興行的に頭を悩ませる大きな問題です。


私は企業・研修会社・各種団体など、どなたかのご依頼で研修やセミナー、講演にお招き頂くことが多いです。


対象が社員さん、職員さん、会員さんとなる訳で、このような場合は集客リスクはありませんね。


(会員さんの場合は、あるのかもしれませんがリスクは非常に低いです。)


研修会社さんが開催される公開セミナーやオープン研修、これは集客リスクがあります。


しかしながら、私はお招き頂いている立場なのでリスクは負っていません。


つまり、集客(動員)リスクは先方にご負担頂いている訳です。


基本的にお招き頂く形での研修や講演が多いので、集客や動員で頭を痛ませることは少ないのです。


一方、数は少ないもののYASも自主開催の公開セミナー・研修を行うこともあります。


そのような時は集客・動員に多少は頭を悩ませたりもする訳です。


 ※ ちなみに、2月の公開セミナーは以下の通りです(笑)


   ○ 2/14(月) 最強のチームを作る EGチームビルディングセミナー@秋田


   ○ 2/25(金) 4色の脳で自分を知る EG体験セミナー@東京


*******************************


少し前のことですが、


「自主開催で公開講座やります!」 随分気合いが入っている講師の方とお話しをする機会がありました。


その時に「今回は○人定員ですが、定員以上の動員を目指します」と仰っていました。


ちょっと待った!!


研修と言えどビジネスですので収益は大切です。


興業的(=収益的)には一人でも多くの方にご参加頂いた方がプラスなのは間違いありません。


講演会であれば人数が多少多くなっても良いかもしれませんが、研修には「適正規模」があります。


適正規模は、会場の広さ、プログラムの内容・進行方法、講師の持ち味によっても変わってきます。


ですので、一概に何人とは言えません。


恐らく一般的に講師一人で個々の受講者に目が届くのは30人が限界ではないでしょうか?


私の経験的に30人の受講者に目が届くのは、相当経験を積んだ講師の方のように思います。


講師の経験、研修の内容と進行方法によっては10人の場合もあるし、5人の場合もあります。


適正規模よりも多くなれば、研修の質や受講者の理解など何かが疎かになることは間違いありません。


当然に受講者の方の評価も予想できます。


「適正規模」を考慮しないでにとにかく沢山の方の参加を目指す。


これは、長い目で見た場合大きなマイナスとなることが多いように思います。


公開講座を企画されている講師の方


 ○ 自分自身の経験


 ○ プログラム内容


 ○ 進行方法


 ○ 会場


その他、様々な視点から適正規模を考えて企画されることを強くおススメします。


そして、万が一適正規模を超える方々からお申込を頂戴しても「お断りする勇気」を持ちたいものです。


私たちの仕事は単なる興業ではないのです。


*****************************


ちなみに明後日の某研修会社さんが主催される公開型のコミュニケーション研修は、定員15人とのこと。


現在12人がお申込されているようで、これはドンピシャで適正規模です。


ご参加頂く方々に実り多い学びの時間を過ごして頂きたいと気合いが入っております。


と、長くなりましたが今日も事務所で資料と格闘する一日になります。


研修会場でお会いする方の笑顔をイメージしながら集中して行きたいと思います。


では・・・


Believe in Yourself


*****************************


ちなみに、「準決勝収入を洪水義援金に=AFC―アジア杯サッカー」だそうです。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000051-jij-spo



段取り

『仕事の成果は段取り八分』 普段から意識している言葉の一つです。


明日から少々バタバタしたスケジュールとなりますので、じっくりと段取りに取り組めるの今日は大切な時間。


仕事の成果を高める段取りを行うには、こんなことが大切だと感じます。


 ○ 仕事の目的と目標を明確化する。


 ○ 全体像が見渡して、何をどのようにすべきかをイメージする。


 ○ 細かい仕事に分割する。


 ○ それぞれの仕事に必要な工数を考える。


 ○ やる!!


人は常に複数の仕事に同時進行で関わっているものです。


つまり、それぞれの仕事について、このステップを同時多発的に行って行く必要があるのですね。


さて、来週土曜日にお招き頂いているコーチング研修も上記4番目のステップまで完了しました。


後は「やる」だけですが、その前にランチにします。


今日は事務所でカップ麺になりそう ・・・



Social Network

明日から結構なハードスケジュールがスタートしますので、


ちょっと英気を養いに 「Social Network」 を観てきました。 フィルム



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト

                      http://www.socialnetwork-movie.jp/


私も使っているFacebookの創業者がモデル、かなり興味深く楽しむことができました。


シリコンバレーってスゴイ世界なんですね ・・・


まぁ、色々なことを感じた映画でした。


私はプログラムを書くことはできないけれど、セミナーや研修プログラムは作ることができる。


やはり自分のスペシャリティを持つことが大切なんだなぁ・・・と感じました。


さて、もう少し仕事が残っている ・・・ あせるあせる


しっかりと明日からの準備をして早めに休むことにします。


では パー



3月の予定

まだ、2月にもなっていないので気が早い感じがしますが、先日2月の公開セミナーの予定をUPしたら


『3月の予定はどうなってますか~??』 というお問い合わせを頂戴致しました。


本当に有り難いなぁ・・・と思いつつ、調子に乗って現状での予定をご案内致します。


ただ、調整中のモノもありますので変更可能性もあるということをお含みの上で参考にして頂ければ幸いです。


【3月の公開セミナー】


3月06日(日) PM  東京都内 対人関係セミナー (EG他、様々なプログラムをミックスした新プログラム)


3月12日(土) PM  東京都内 講師パフォーマンス向上勉強会 (2011年 新入社員研修への最終準備!)


3月18日(金) EV  東京都内 EG体験セミナー


3月26日(土) PM  東京都内 最強のチームを作る EGチームビルディングセミナー


一応、こんな感じで考えております。


3月は2月に較べると若干ながら日程的に余裕がありますので


これまで頂戴していたリクエストにバシっとお応えしたいと気合いが入っております。


どのコースも15人定員と少人数で中身の濃いものにしたいと思っています。


もし、ご興味のある方はお早めにお問い合わせ下さい。



2011年1月26日水曜日

地域事情

おはようございます、もやっとした朝焼けが綺麗な豊洲です。



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト-20110125064508.jpg

一時に比べると、随分明るくなるのが早くなりましたね。


暗くなるのも遅くなりましたし、『冬来りなば春遠からじ』という言葉を思い出します。


さて、今月は比較的東京にいることが多かったのですが、来月からはフル回転です。


 ○ 大阪×2回


 ○ 秋田×1回


 ○ 愛知×1回


 ○ 神奈川×1回


2月は稼働日が少ないのに5回の出張が予定されています あせるあせる


もちろん、これ以外にも東京近郊の移動は頻繁にある訳です。


来月の秋田出張ですが、某商店街組合の会員さん向けコミュニケーション研修(非公開)


最強のチームを作る EGチームビルディング研修(公開)の2本の研修を行わせて頂きます。


昨日、参加者の方から「雪の際の遅刻やキャンセルなどへの対応」についてお問い合わせ ・・・ 雪の結晶雪


『ん~確かに!! あまり考えていなかった・・・』


現地のコーディネーターの方と相談して対応させて頂きたいと思います。


これまで47都道府県中42にお伺いしてきましたが、各地域によって様々な事情があるもの。


『自分の視点だけで見ていてはいけない』 そんなことを改めて感じました。


********************************


さて、今日も事務所に籠って終日資料作成です。


<今日の目標>


 ※ 金曜日のコミュニケーション研修の資料完成


 ※ 土曜日のEGセミナーの資料作成


 ※ 来週の研修資料に取り掛かる


 ※ パートナー講師の方が出講される某ショッピングセンターさんでの『文章力研修』


 ※ ニッポン勝利 日本



かなりのボリュームですが、ゲンキに参りましょう。


では、また後ほどパー



ギリギリ・・・(汗)

今週は比較的時間に余裕があるものの、今週末から2月一杯アチコチと飛び回ることになっています。


まずは金曜日のコミュニケーション研修、開催地が千葉県は成田空港のそば 飛行機


当日の早朝出発でも集合時間には間に合うのですが、万が一のトラブルを考えるとギリギリな感じ あせる


やむなく、集合場所近辺のホテルに前泊することにしました。


自分でスケジュールを組んでいるので誰を責める訳にも行かないのですが・・・


改めて自分のスケジュールを見ていて、ギリギリさ加減に呆れてしまいます(笑)


<<なんて言っている間にも、一件「提案書作りましょうか」なんて電話で答えてしまいました>>


以前にも○曜日の午後~夜にかけて山形で研修を行い


翌日の午後には鹿児島で研修なんていうをスケジュールだったこともあります(苦笑)


あの時は山形⇒伊丹⇒大阪と飛行機を乗り継いだ記憶がありますね。


今考えれば、一つのフライトがキャンセルになったらOUTでした アウト


他にも前日の夜に河口湖で研修を行い、翌日の9時から東京で研修なんてこともありました。


あの時は早朝にレンタカーで移動した記憶が ・・・ ガーン


いずれにせよ、あまり褒められた話ではないのですが、このような例は数えきれない程あります。


これまでは幸運にも「ドタキャン」とか「間に合わない」ということはありませんでした。


でも、それは単にラッキーだったに過ぎないと考え、今は遠隔地の場合はなるべく前泊するようにしています。


特に冬の時期は天候がどうなるか分かりませんので、注意しなくてはなりません。


しかも、私たちの仕事は研修をやっていればよいと言うものではありません。


研修を行うには当然に準備が必要 ・・・ 


YASの研修はパッケージをお届けしている訳ではないので、毎回資料を作成する必要があります。

リピート案件であっても、必ず資料は再構成をするようにしています。


ですので、研修日程だけでなく準備時間も考えてスケジュールを組む必要があります。


更に合間に提案書の作成や打ち合わせ ・・・ 我ながらタイムマネジメントの絶妙さに感心します (笑)


いずれにせよお仕事のオファーを頂戴できるということは有り難いことです。


一つ一つの案件に真摯に取り組ませて頂くのみであります。


という訳で、気分転換のブログ記事に付き合って頂いてありがとうございました。


これより土曜日のエマジェネティックスセミナーの資料作成に突入です!!


今晩の日本代表戦を楽しむためにも頑張ります グッド!



Thanks

パートナー講師の方より 『研修、終了しました』 との連絡


今日は、某ショッピングセンターの店長さん達に文章力強化研修を実施して頂きました。


単に技術を伝えるだけではなく


 ※ 「何故○○すべき必要があるのか?」


 ※ 「何のための○○するのか?」


このように理由や目的を考えながら研修を進行して頂きました。


研修は短時間に過ぎません 時計


単に技術をお伝えしても忘れてしまうものです。


ですので、頭の中に回路を作ることによって現場でも応用して使うことができる


そんな研修になったのではないかと思います。


講師の方からの報告メールの最後は、「片道2時間30分はシンドイっす」でした。


本当にお疲れ様&ありがとうございました m(_ _)m



2011年1月25日火曜日

スローガン・テーマ

早朝からメールマガジンの原稿を執筆しておりました。


2011年の第一号は明日発行予定です。


今回は「スローガンとテーマ」について考えています。


YASでは 『Believe in Yourself』 をスローガンとしています。


また、今年から3年間のテーマを 『HEALTH』 と定めました。


小さな会社なのに、何故スローガンやテーマが必要なのか??


よく訊かれる質問なのですが、私は小さな会社だからこそ必要なのではないかと考えています。


その辺の考え方を書いてみました。


ご購読は ⇒ http://www.yas-corp.com/magazine/index.html


よろしければ、是非どうぞ!!


では、今日も資料作成+打ち合わせ少々とやること満載です!!


1月も残すところ1週間、実り多い一日にしましょう



Believe in Yourself



一段落

○ メールマガジン 2011年 第一号の発行手続き


○ 打ち合わせ 1件


○ 来月の営業研修の資料をクライアントさんにご確認頂くために配信


○ 2月の公開セミナーの日程変更に伴う諸々の手続き

   ⇒ 2月のエマジェネティックス体験セミナーは、2/9 ⇒ 2/25に日程が変更になりました。

     諸々の事情により、やむなく ・・・ 申し訳ありません m(_ _)m


○ 様々なお問い合わせへのメール対応


月曜日の朝に完了した仕事です あせるあせる


****************************


今週は後半から怒涛のようなスケジュールが始まりますので、これより怒涛に備えるための準備に入ります。


まずは金曜日にお招き頂いているコミュニケーション研修の準備から!!


次は土曜日の研修の準備 ・・・ と続きます。


では、また後ほど パー



【公開セミナー】日程変更のご案内

昨年から始めて、毎回ご好評を頂戴しているエマジェネティックスの体験セミナー


自分を知るヒント


諸般の事情により2月開催の日程を変更させて頂きます。


開催概要は以下の通りとなります。


※少人数性ですのでお申込はお早めに!!


開催日: 2011年2月25日(金)


時  間: 19時~21時


場  所: 中央区立産業会館


参加費: 1,000円(資料代)


詳細・お申込は以下のURLまで、どうぞ!!


http://www.yas-corp.com/seminar/20110225.html



EG的に仕事への取り組みを考える

今朝はバタバタした時間の合間を縫って愛息子と散歩 あし



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト-20110124172852.jpg


寒がり、恐がりの愛息子は、散歩で他の犬と会うのが苦手です。


他の犬と会うと「見なかったこと」にして、私の陰に隠れるのです。


EGのプロファイルで言うと「赤特性」は限りなく優位性が低いようです(笑)


さて、朝から次々と取り組んでいた仕事も一段落 あせる


予定外の資料依頼もありましたが、今日は「黄色い脳」がフル回転だったようでサクサクと対応できました。


というか・・・


「黄色い脳」は私の特性の中でもかなり優位性が高い方なので普段から動きっ放しなんですけどね (笑)


しかも、普段からお世話になっている方からのご依頼でしたので、「赤い脳」もフルに活動でした グッド!


仕事自体は「緑の仕事」だったのですが、こんな風に捉えると自分を動機付けすることができます。


さて、一応仕事も一段落しましたので、これよりジムに行ってきたいと思います。


今日は、どんな風に楽しもうかな・・・???


こんな風に取り組むのも私の「黄色い脳」の特性だったりします。


しかし、黄色って見難いですねぇ ・・・ (笑)


では、行ってきます パー



2011年1月24日月曜日

講師パフォーマンス向上勉強会

おはようございます、今日も良い天気の豊洲です。


久しぶりにアポイントのない日曜日。


少々ゆっくり目に起床しましたが事務所で資料作成に没頭する一日になりそうです。


昨年ぐらいから、講師を目指す方々(独立系、企業内講師を問わず)から、様々なお問い合わせを頂戴します。


私自身を振り返ると、ここ数年は120回を超える研修に出講させて頂いています。


ただ、私の場合は『プロ講師になる』と決めて、何の伝手もない状態で単身業界に飛び込んだ訳です。


ルートなし、人脈なし、知り合いなしの状態


最初は何をすれば良いのかも分からず、知り合いの経営者さんに集まって頂いての勉強会を企画


今でも思い出すけれど、最初に行った勉強会は2人にご参加頂きました。


そこから始まって、数多くの方々にご尽力を頂戴し今に至っています。


プロの講師としてやっていくことはやりがいのある仕事です。


でも、厳しい世界だし、体力的にも技術的にも大変なのも事実です。


また、自分自身を学びの刺激の中に放り込むことも講師として欠かせない姿勢です。


講師として、より質の高い学びの場を作って行くために何かの機会が作れないかな ・・・


そのような思いで昨年、『講師パフォーマンス向上勉強会』 を数回開催しました。


企業内講師の方、プロ講師の方、講師を目指す方 ・・・


様々な方々にご参加頂き、楽しい学びの時間を過ごすことができました。


最近、『もう、やらないのですか?』 というお問い合わせを頂戴しております。


2月はスケジュールがパンパンなので時間が取れないのですが、3月なら何とかなるかな??


という訳で、3月の週末(恐らく土曜日)に講師パフォーマンス向上勉強会を企画したいと思います。


時期的にテーマは、 『2011年新入社員研修に向けて…』 かな?


ご興味のある方はお問い合わせ頂ければ幸いです。


さて、今日は来週以降の研修資料(4件・・・あせる)を作成しなければ!!


と言う訳で、事務所で集中して取り組みます。


では、また後ほど ・・・ パー



臨機応変

某百貨店さんの外商さん向け営業スキルアップ研修の資料を作成しています。


昨年4回の研修を行わせて頂き、今年も東京と大阪で2回の研修をご依頼頂いています。


先方からは 『昨年と同様の内容でOKです』 というお言葉を頂しています。


しかし、昨年の受講者アンケートを再読&内容をチェックすると改善したい点が多々見つかりました。


と言う訳で、今日は朝から資料作成に集中しておりました。


一応、完成したのですが改めて全体を通して見ると内容がかなり盛りだくさん・・・(笑)


昨年の研修では実施したけれど、主題との関連性が弱い部分はスキップできる要素と判断。


一応、取ってはおくけれどスライドは非表示に設定するのも大切ですね。


このようにハンドルでいう遊びの部分やバッファーの部分を研修に盛り込んでおくのも研修作成のポイントです。


更に、私の通常のパターンですが、提出〆切り数日前に資料の作成を一旦終えて、一回寝かせます。


寝かせた後で再度チェックすると、これまでは見えなかった課題やつながりの悪さが見えてくるのです。


研修講師は、前に立っている時間が目立つ部分ですが、実は準備の時間の方が長いのです。


同じような研修であっても、受講者の状況は毎回違います。


ですから、どのような状況でも対応できる。


更に、YASでは「オンデマンドラーニング」と呼んでいますが、


用意したプログラムはそのまま、スライドも同じだけど現場の状況に合わせて臨機応変に研修を進める。


そのような工夫も求められるのです。


本当に研修は毎回が挑戦だしライブだなと思います。


だからこそ、毎回変化があって楽しいのですけどね!!


ワクワクしながら準備を進めたいと思います。


では、また後ほど パー



HEALTH

��ASの取り組みテーマとして定めているのが、タイトルのHEALTH


今日も朝から研修資料の作成やメルマガの執筆などに集中していました


それらの仕事も一段落しましたので、これから自分自身のHEALTHのためにジムで一汗です。


では、行って参ります。

成果

青年会議所の会議で京都に行っていた後輩から連絡がありました。

どうやら、得ようとしていた成果は得ることが出来たらしい。

得ようと思えば情報も集めるし、動いてみるものです。

そういう目でものごとに接するから、同じ情報を得ても頭の中で処理する回路が変わってくる。

まずは得たい成果、目標を定める

次が行動

何でも同じだと思います。



iPhoneからの投稿

2011年1月23日日曜日

動きまわる

朝日が眩しい豊洲の朝を迎えています。


1月22日(土) ・・・ 2011年も3週間が過ぎてしまいました。


12日まではスローペースだったのですが、13日から昨日までの1週間は怒涛のようなスケジュール あせる


 ○ 長短併せて5本の研修


 ○ 大阪にてコンサル先のお客様と打ち合わせ


 ○ 商談、研修の打ち合わせなど多数


 ○ 新規案件のお問い合わせへの対応


 ○ パートナー講師さんとの打ち合わせ


 ○ 日本研修コーディネーター協会の定例会


 ○ 研修資料の作成+納品


 ○ などなど ・・・ 本当にやること満載の毎日でした。


****************************


今年から3年間のビジネスの軸である 『HEALTH』 http://ameblo.jp/yasxyas/entry-10756869581.html


この軸に沿って、色々な形で動いている訳です。


ビジョンを持ち、目的地を明確化し、目標を設定する


私自身が様々な研修で言っている通り、とても大切なアプローチです。


でも、更に大切なことは 「動くこと」


どんな目標を設定しようが、動かなければ達成することはないのです。


動いてみれば、何らかの反応はあるものだし、その反応が良い方向であれば継続する。


万が一、良くない方向の反応を得たら、修正すれば良いだけの話です。


何かを得よう、何かを成し遂げようと思えば、とにかく動かなければ始まらないのです。


****************************


そろそろ2月の向かってスケジュールやTO DOの調整に入っています。


2月も爆発的に「やること満載」な1ヶ月ですが、目標に向かって動きまわりたいと思います。


****************************


今日は午後からエマジェネティックスを活用した社内コミュニケーション研修を行わせて頂いた会社さんと


組織分析+課題へのアプローチなどのコンサルティングです。


こんな風に一つの動きは連鎖するものでもあります。


自らが動くことで、どんどん良い連鎖を引き起こしたいものですね。


では、今日も一日ゲンキで参りましょう!!



FacebookとかTwitter

映画の影響もあるのか、Facebookがブームですね。


私自身は数年前から使っているので、今のブームにピンと来ないのですが ・・・


Facebookにしろ、ブログにしろ、Twitterにしろ、全てはツールです。


鉛筆やペンは原則として字を書くためのツール


フライパンは何かを調理するためのツール


つまり、ツールというのは何かのために使うものです。


私がブログを始めたきっかけは、受講者の方々との懸け橋です。


日本各地でお会いする受講者の方々全員と名刺交換ができるわけではありません。


また、研修が終わってから質問がしたくても連絡先が分からない


そんなこともあるのでは??


だったら、私の名前さえ分かれば連絡できるルートを作ろう


そんな経緯でブログを開設しました。


2007年から2008年に海外13ヶ国で研修を行わせて頂きました。


また、海外の講師との情報交換の必要性もあってFacebookを使い始めた訳です。


(その割に現在Facebookはブログを飛ばしているので日本語がメインですが・・・苦笑)


どんなツールであっても、何のために使うのかが明確である必要があります。


Twitter上に流れる様々なTweetを読みながら、そんなことを思う土曜日の朝 ・・・


そろそろ出かける準備をします



2011年1月22日土曜日

2つのポイント

おはようございます、出張先の大阪で迎えた金曜日の朝です。


昨日は研修内製化支援に関する定例ミーティング


毎月1回の頻度で様々なテーマで打ちあわせと講師トレーニングを行っています。


昨日は、打ち合わせ70%+トレーニング30%という感じでした。


昨日のミーティングで先方の担当者さんから頂戴した言葉


『YASさんの研修を集約すると2つのポイントに絞れますよね』


 ○ 目的の明確化と目標設定


 ○ 視点移動


確かに、この2つは様々な研修で大切にしています。


仕事をしていく上でも人生を歩んでいく上でも、すごく大切なポイントだと思うのです。


そもそも自分が講師としての道を歩み始めたきっかけが人生の目的を考えた時です。


その目的に向かう為に目標を設定


目標を達成するために様々な方々のご協力を頂きながら、毎日を過ごしている訳です。


自分自身が、ここ10年ほどで経験してきたことが、考え方に大きな影響を与えているのだと思います。


さて、今日は移動+アポイントの一日


アポイントも同じです。


目的を明確にした上で目標を設定し、先方の視点からも考えつつ、実り多い時間にしたいと思います。


金曜日、ゲンキに参りましょう!!



NOMAD

東京への移動中

今回は諸々の事情により、往復とも飛行機を利用しました。

現在、伊丹空港にてフライトの待ち時間です。

しかし、パソコン+携帯電話+インターネット…この3つがあれば、どこでも仕事ができることを実感します。

更に、昨年からiPhoneが加わって、【どこでも度】に拍車がかかりました。

簡単なメール対応や書類の確認であれば、iPhoneからで充分に対応できてしまいます。

いつでも、どこでも…

まさに、遊牧民的なワークスタイル

こんなスタイル、私が新社会人になった頃は想像すら出来ませんでした。

環境が変れば、ビジネスのあり方も変わります。

皆さんのビジネスは変化していますか?





iPhoneからの投稿

Let&#39&#59;s Go

大阪から事務所に戻り、一息つく ・・・ DASH!


数点のメール対応を済ませて、これから2つのアポイントです。


一つはビジネスの枠を広げるマインドセットに関する講演に関する打ち合わせ


もう1つは、チームビルディングに関する公開研修の打ち合わせ


どちらも、非常に楽しみな案件です。


お問い合わせ頂いたことに感謝しつつ、有意義なミーティングにしたいと力を入れて行ってきます チョキ


では、また後ほど パー



2011年1月21日金曜日

予防

おはようございます、今日の豊洲も良い天気です。


昨日は終日研修→打ち合わせ→日本研修コーディネーター協会 定例会とフル回転な一日でした。


考えてみれば ・・・


木曜日 某社社内コミュニケーション研修


金曜日 EG体験セミナー 自分を知るヒント


日曜日 最強のチームを作る EGチームビルディング研修


火曜日 某社公開研修 リーダーシップ開発研修


水曜日 某社コンサルソリューション営業研修


先週の木曜日から1週間で、長短併せて5件の研修に出講させて頂きました。


金曜日と日曜日は自主開催ではありますが、続く時は続くものでありますね ・・・


ちなみに、今日は大阪にて研修内製化支援に関する定例打ち合わせ


明日は東京に戻ってアポイントの連続という感じで今週も過ぎて行きます。


面白いのは、研修が続く時は続いて、空く時は空くんですよね。


昨日まで1週間で5件の研修がありましたが、次の研修は28日 ・・・ 1週間空く訳です。


そして、その後は29日、31日、2月2日とまたまた飛び石的に連続しています。


もちろん、28日までの1週間も遊んでいる訳ではありません。


その間は、コンサルティング先さんとのミーティング+研修資料作成など、やることは盛りだくさんです。


風邪をひいたり、ましてやインフルエンザなどに罹っている暇など全くありません。


 ○ 東京都、インフルエンザ流行注意報を発令



 ○ 鳥インフル カモから強毒性検出 福島・郡山


こんなニュースを観ると、ぞっとしますね。


電車、飛行機、バス ・・・ 移動というのは、どうしても人ごみの中になります。


今日の出張もマスクをして、しっかりと予防したいと思います。


講師という仕事、本当に体力勝負だなぁと思う今日この頃。


好きでやっている仕事をできる幸せを感じながら今日もベストを尽くしたいと思います。


Believe in Yourself



【告知】バレンタインディにチームを考える

研修内製化支援の打ち合わせで大阪に来ています。


※研修内製化支援って何?


企業規模や立地などの問題で、なかなか社内の人材育成を行うことができない企業さん向けのサービスです。


社内講師の育成やプログラムの提供、カリキュラムの立案など、企業さんのご意向に合わせて実施します。


料金、期間などはお問い合わせ下さい。


http://www.yas-corp.com/inquiry/index.html


************************************


さて、先日東京で開催させて頂いた【最強のチームを作る EGチームビルディング研修】


来月は秋田での開催になります。


私が行っている様々なセミナー、コンサルティング、EG理論を組み合わせて作成したプログラム


先日ご参加頂いた方から・・・


『経営者・管理職の「できたら知っておきたい」が分かる』 というコメントを頂戴した実践的な内容です。


例えば・・・


チームビルディングでは『GOAL』を共有すると言いますが、『GOAL』設定の捉え方は人によって違います。


また・・・


『メンバーの強みを活かしあう』という言葉もよく聞きますが、強みの捉え方がバラバラでは活かせません。


主観や感覚の違いからくるミスコミュニケーションをEGを活用することで、防ぐことが可能になります。


結果を出すためのチームを作る!!


先日参加された皆さんの声をご紹介させて頂きます。


<VOICES>


【Tさん 30代 男性 会社経営】


アットホームな雰囲気で参加型の研修、楽しく学ぶことができました。

今まで感覚的であった会社の組織作りに具体的な根拠を持って取り組むことができそうです。


【Eさん 30代 男性 会社経営】


久しぶりに長時間の研修に参加したが、大変楽しく学ぶことができました。

2年半ぶりにEGのセミナーに参加しましたが、これまでを振り返って見ると、この2年半は自分の強みを活かしてくることができたと感じました。次は周りの人たちの強みを活かすことが大切だと思います。


【Tさん 40代 男性 会社経営】


チーム構成の大切さと難しさを感じていましたが、今回の理論を活かすことで自分もスタッフも持っている力をフルに発揮できるチームを作ることができそうです。すぐに実践できる内容でした。


【Aさん 40代 男性 会社経営】


自分の特性把握、最強チームのあり方、EGプロファイルの活かし方・・・分かりやすい解説で楽しみながら学ぶことができました。会社はもちろんのこと、家庭、友人まで幅広く活かすことができそうです。


【Tさん 30代 男性 会社経営】


自社で起こったことが、自分が注意すれば防ぐことができたことであったことを再確認できました。今後もスタッフが働きやすい職場にしていきたいと思います。今日はありがとうございました。


【Sさん  女性 会社員】


2回目のEG関係のセミナーでしたが、回を重ねることえ得られるものも多くあるように思います。特性の優位性の有無は良い悪いではなく、いずれも活かしていけるということは参考になりました。半日ではなく、1日でも良い位の内容だったように思います。



※ 掲載OKの方のみ掲載させて頂いております。


*************************


次回、秋田での開催概要になります。


開催日 2011214日(月曜日)


時 間 開講1300~閉講1730


会 場 秋田県青少年交流センター ユースパル


住 所 秋田県秋田市寺内神屋敷3-1]


受講料 15,750 (EGプロファイル代10,500円を含みます)


    ※EGプロファイルをお持ちの方は5,250円でご参加頂けます。


講 師 中村泰彦(YAS代表・EGジャパン プログラム開発チーフ)



詳細・お申込は ⇒ http://www.yas-corp.com/seminar/20110214.html



2011年1月20日木曜日

今日も研修

おはようございます。

今日も冬晴れの朝を迎えた豊洲です。

昨日は久々の終日研修…

普段は感じませんが、久しぶりに一日の研修に出ると講師業は体力勝負を実感します。

さて、昨日に続いて今日も終日の研修‼

今日はコンサル、ソリューション営業がテーマです。

特性分析ツール 【エマジェネティックス】の理論も活用しながら、様々な視点から営業について学んで頂きます。

今日もゲンキに行きたいと思います。

全く関係ありませんが、一日研修を終えて帰宅すると…

愛息子が出迎えてくれました。


癒されます (^-^)/

photo:01




iPhoneからの投稿

2011年1月19日水曜日

リーダーシップ

おはようございます、今日も太陽の眩しい豊洲です。


今日は某社さん主催のオープン型研修 テーマは 『リーダーシップ』


 ○ リーダーとは何かを考え


 ○ 自分自身が目指す方向性、役割を理解し


 ○ 目指すリーダー像に近づくためには何が必要かを考える


なかなか、内容の濃い研修内容になっております。


と、言う訳でそろそろ出発しなくてはなりませんので、続きは後ほど・・・


では、今日もゲンキに参りましょう


Believe in Yourself



違い

本日のリーダーシップ開発研修は20人の方々にご参加頂いて楽しく研修が進行中です。


<午前中のディスカッションの一部>


マネージャーとリーダーの違い


 ○ 方針の提示と資源の配分


 ○ 変化と管理


 ○ 外を見る と 内を見る


・・・など、色々な意見が出て面白かったです。


皆さんはどう思いますか?



違い その2

本日のリーダーシップ開発研修の中でのディスカッションテーマ その2

グループとチームの違い

目的の有無

相互補完

色々な意見を聞くことができて楽しかったです。

さて…


皆さんの会社組織はチームですか?グループですか?

そして、その違いは⁇



iPhoneからの投稿

2011年1月18日火曜日

【Voices】最強のチームを作る EGチームビルディングセミナー

おはようございます、今日も日差しが眩しい豊洲です。


昨日の 【最強のチームを作る EGチームビルディングセミナー】


寒い中、セミナーから懇親会まで楽しく盛り上がりました ニコニコ


様々なセミナー、コンサルティングサービス、エマジェネティックスの理論を組み合わせて作成したセミナー


大変実践的な内容だと自負しています。


例えば・・・


チームビルディングでは『GOAL』を共有すると言いますが、『GOAL』設定の捉え方は人によって違います。


更に『メンバーの強みを活かしあう』という言葉もよく聞きますが、強みの捉え方がバラバラでは活かせません。


主観や感覚の違いからくるミスコミュニケーションをEGを活用することで、防ぐことが可能になる訳です。


昨日、参加された皆さんにも満足頂けたようで何よりです。


と言う訳で、例によって参加者の皆さんの声をご紹介致します。


<VOICES>


【Tさん 30代 男性 会社経営】


アットホームな雰囲気で参加型の研修、楽しく学ぶことができました。

今まで感覚的であった会社の組織作りに具体的な根拠を持って取り組むことができそうです。


【Eさん 30代 男性 会社経営】


久しぶりに長時間の研修に参加したが、大変楽しく学ぶことができました。

2年半ぶりにEGのセミナーに参加しましたが、これまでを振り返って見ると、この2年半は自分の強みを活かしてくることができたと感じました。次は周りの人たちの強みを活かすことが大切だと思います。


【Tさん 40代 男性 会社経営】


チーム構成の大切さと難しさを感じていましたが、今回の理論を活かすことで自分もスタッフも持っている力をフルに発揮できるチームを作ることができそうです。すぐに実践できる内容でした。


【Aさん 40代 男性 会社経営】


自分の特性把握、最強チームのあり方、EGプロファイルの活かし方・・・分かりやすい解説で楽しみながら学ぶことができました。会社はもちろんのこと、家庭、友人まで幅広く活かすことができそうです。


【Tさん 30代 男性 会社経営】


自社で起こったことが、自分が注意すれば防ぐことができたことであったことを再確認できました。今後もスタッフが働きやすい職場にしていきたいと思います。今日はありがとうございました。


【Sさん  女性 会社員】


2回目のEG関係のセミナーでしたが、回を重ねることえ得られるものも多くあるように思います。特性の優位性の有無は良い悪いではなく、いずれも活かしていけるということは参考になりました。半日ではなく、1日でも良い位の内容だったように思います。




※ 掲載OKの方のみ掲載させて頂いております


********************************



人は常にだれかとの関係性の中で生きています。


だからこそ、互いを活かしあうという関係性を作ることが大切だと思うのです。


ご参加頂いた皆さんに感謝するとともに、皆さんが学びを早速活かして頂いていることを祈念しています。


********************************


<EGチームビルディング研修> 次回は秋田開催です!!


2/14 13:00~17:30 http://www.yas-corp.com/seminar/20110214.html



<EG体験セミナー 自分を知るヒント> EGって何だ?という方、まずは体験セミナーへどうぞ!!


2/09 19:00-21:00 http://www.yas-corp.com/seminar/20110209.html



時間

今日はアポイントの連続…

来月に予定されている研修の打ち合わせで町田に移動中です。

豊洲から町田は地下鉄と小田急線を乗り継いで、1時間以上かかります。

この1時間をどうやって使うか。

電車の中ですから、できることは限られてはいますが、何かをすることは出来ます。


残念ながら時間はとって置くことが出来ません。

貴重な経営資源の一つである時間、これをどうやって使うか…


電車の中でできる仕事、皆さんはどんなモノが思い浮かびますか?






iPhoneからの投稿

打ち合わせ

打ち合わせを終えて移動中。

町田では、来月の某社さん タイムマネジメント研修に向けて実り多い打ち合わせが出来ました。

さて、次は新宿にて某社さん エマジェネティックス研修の打ち合わせ (^-^)/


打ち合わせが続きます。

研修を充実したものにするためには、ゴールの確認、参加される方々の属性、注意点などをしっかりとすり合わせておく必要があります。


頂戴したテーマが同じであっても、研修はその時々で異なるものです。

事前に準備しても、当日の受講者の方々の状態で部分的に変更することもあります。

人事担当者の方と【どこまで変更しても良いか】を確認することも大事だったりします。

二月は15件以上の研修が予定されていますので、あまり打ち合わせの時間が取れませんので、今月にアポイントが集中します。

より良い学びを得ていただくために、一つ一つの打ち合わせをしっかりと行わせて頂きます。


iPhoneからの投稿

打ち合わせ中

新宿にて打ち合わせ中


来月に行われる某社さんでのエマジェネティックス研修


今回のテーマは社内コミュニケーション+チームビルディング


メンバーさんが特性を活かすとともに、互いを補完し合って課題を解決していく


そんなチームになるためのサポートができれば嬉しいです。


この会社の社長さんは非常に熱心で、前回のEGアソシエイト育成コースにご参加頂きました。


アソシエイト育成コースの最後のステップとして今回は研修の大部分をご自分で行われる予定です。


私はサポートとフォローするのが仕事 (^^


状況に応じて前に出たり引っ込んだりすると言う形で関わらせて頂きます。


関わり方は時と場合によって変わりますが、求められる成果は同じ


その成果達成に向かって、真摯に取り組ませて頂きます。



2011年1月17日月曜日

日曜日

成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト-20110116094316.jpg

おはようございます。


今日も冬晴れの豊洲です。

日曜日ですが、午前中は契約しているコンサルティング会社さんとの打ち合わせ。


午後からはEGチームビルディングセミナーです。


昨年からエマジェネティクス体験セミナー、仕事帰りの学舎など色々な取り組みをさせていただいています。


いつも、頭を悩ますのが開催日程なんですよね。


今回は思い切って日曜日の開催にしてみましたが、告知から開催まで、さほど時間がなかったにも関わらず、良い感じでご参加のお申し込みを頂戴致しました。

更に、日程が合わないので次回是非!という方も数人いらっしゃいます。


次回是非!の方々に希望日を伺うと、日曜日と言う方が結構多いのです。


『日曜日はお休み』と考えて、これまではセミナーの開催を控えて来ました。


でも、別の考え方をしてみれば『お休みの日』こそ、実務を離れて自分自身を磨きたいという方も多いのかもしれません。


『週末の学舎』なんて企画も頭に浮かんで来るわけです。


いずれにしても貴重なお休みの日を割いて学びに来て頂ける方々に充実した時間を過ごして頂けるようにベストを尽くしたいと思います。


と、言うわけで今日もゲンキに参りましょう!

2011年1月16日日曜日

2. Re:無題

1/14のEG体験セミナー、金曜日の夜にも関わらすご参加頂いた皆様の声をご紹介させて頂きます。


【とくめいさん 20代 女性 会社員】


上司からの勧めで参加しました。脳の仕組みや思考特性について理解が深まり、とても楽しかったです。

プロファイルや特性に基づく組織力向上にも興味があります。

今日はありがとうございました。

エマジェネティックスのプロファイル作成やセミナー受講などに興味があります。


【とくめいさん 20代 女性 会社員】


面白かったです。確かに特性を知っていたら、人と接する時にストレスがかなり軽減されるだろうと思いました。

自分自身は感覚的な思考が優勢かもしれません。


【牧野さん 30代 男性 自営業】


今日の体験を通して人との接し方が変われそうな気がします。

考え方の違い、行動の違い、大変勉強になりました。

エマジェネティックスのセミナーをもっと受講してみたいと思います。


【Sさん 20代 男性 会社員】


脳が成長する過程で人の思考や行動の傾向が決定されていくというのが面白かった。実際に自分の周りに各思考で思い当たる人がいて、今回のセミナー内容を活かして接することができそうな気がします。

エマジェネティックスの本を読んで知識を深めるとともにプロファイルの作成にも興味があります。


※ OKして頂いた方のみ掲載させて頂いています。


*****************************


金曜日の夜、貴重な時間を割いて参加して頂いた皆さんに良い時間を過ごして頂けたようで何よりですね。


昨年から始まったEG体験セミナーへの取り組み、毎回少しずつ内容を改良しつつ今も進化中です。


もちろん、EGプロファイルを使った各種セミナーの方が学びが深く広いのは言うまでもありません。


しかし、この自分を知るヒント!!「自分を知るヒントを得たい」「対人関係を良くするヒントを得たい」という方には


EGのエントリーとして充分に納得して頂ける内容となっています。


次回は2月9日(水) 19時~21時の開催予定です。


お時間ある方は、下記のURLにて詳細をご覧頂ければ幸いです。


http://www.yas-corp.com/seminar/20110209.html



準備中

明日の 『最強のチームを作る EGチームビルディングセミナー』 の最終準備中です。



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


「自分を知る科学」は基礎的な内容で、EG特性分析を活用して自分自身を知ることがメイン


今回のチームビルディングは、その活用について考えるものになります。


「自分を知る科学」よりも少しだけアカデミックな内容かな?


これまでの経験を踏まえて、かなり実践的な内容になっています。


組織というのは人の集団

成果向上のためには、メンバーの特性を把握し活かしあう必要がありますね。


そして、メンバーが特性を活かす環境を作ることも大切になってくる訳です。


明日はEGアソシエイトの方、経営者の方、管理職の方、一般社員の方 ・・・ 様々な方々にご参加頂きます。


明日のセミナーが今から楽しみです。


成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


2011年1月15日土曜日

一区切り

朝からバタバタしていて、ブログの更新が遅くなりました。

昨日は午後からエマジェネティックスを使った社内コミュニケーション研修でした。

某インターネット通販の会社さんの社員研修にお招きいただいたのですが、社内コミュニケーションに留まらず、特性別の顧客対応なども含めながら、幅広くコミュニケーションと言うことを考えて頂きました。

自分の普通が他の人の普通とは違うと言うこと。

そして、組織は人が作っている訳ですから互いの普通を理解した上できょうどうしていくことが大切

そのようなメッセージを様々な形で発信させて頂きました。

研修後も社長さんにお誘い頂いて、研修会場そばの居酒屋さんでエマジェネティックス談義 o(^▽^)o

緑、青、赤、黄と人が聞いても意味不明な会話で楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

本当に楽しい機会を頂戴した皆さんに厚く御礼申し上げます。

今日も朝からメール対応や電話ミーティングなどで動き回り、やっと一区切りついたところ。

これから今晩のエマジェネティックス体験セミナーの準備です。

年初のお忙しいなかをお集まり頂く皆さんに充実した学びの時間を過ごして頂くために、ベストを尽くします。

と、言う訳で午後もバタバタしておりますが、今日もゲンキに参りましょう。

iPhoneからの投稿

2011年1月14日金曜日

そんな時、どうする??

おはようございます、今日も朝日が綺麗な豊洲です。


今日は今年1回目の研修です。


何事も最初が肝心ですので、心して取り掛かりたいと思います。


今回の研修をご依頼頂いた企業さんと最初にお会いしたのは昨年の12月でした。


社長さんがエマジェネティックスの体験セミナーにご参加頂き、


そのまま「あれよ」「あれよ」と言う間に日程調整→研修決定となりました。


恐らく、最初にお会いしてから研修決定まで10日も経っていないのではないかと思います。


こんな風にテンポよくモノゴトが進む場合もありますね。


かたや、何カ月も経ってやっと決まるものもあります。


大企業さんの場合だと、担当者→上司→上司→役員 ・・・ 


と言うように書類が廻って決裁というのが多いのでしょうか。


概して、中小企業さんの方が比較的意思決定は早いように思います。

極端な場合だと、「社長の即決」 なんてこともある訳ですね。


組織のあり方、規模の大小、仕事の大きさなどによって意思決定システムは異なります。


ある程度の権限も決まっていますので、大きな組織の方が当然に時間はかかる傾向があります。

 

ですから、どちらが良いという問題ではありません。


そして、もう1つ ・・・ 一番困るのが 「音沙汰なし」 というパターン


講師と言う職業は一時に一つの研修しか行うことができません。


ある意味で時間を提供する仕事です。


多くの場合、研修やセミナーなどの打診を頂戴すると、日程を調整して仮押さえとなる訳ですが


仮押さえの間は他の仕事を入れることができないのです。


しかも研修は1日でも遠方の場合は前後の日程も絡んでくる訳で、


実質的に拘束が2日とか3日になることもある。


3日間の仮押さえをしているのに、なかなか決定に至らない。


担当者さんに確認しても、「もう少しお待ちください」というご返事 ・・・ 困りますよね あせる


その間に他の案件のお問い合わせを頂戴しても対応できない ・・・ 益々、困ります ガーン


それでも多少時間がかかっても決定に至れば良いのですが、結果流れてしまうということもあり得ます。


検討頂いていた案件とその間にお問い合わせを頂いた案件の両方が NG


これ、かなりの機会の損失になってしまいます。


 ○ 仮押さえの期間をどれ位見積もっておくか


 ○ 他の案件の問い合わせがあった場合の対応


このあたりも、予め先方のご担当者さんと打ち合わせをしておく必要があるように思います。


************************


というお話はさておいて、今日から2011年の研修ロードがスタートです。


今年1年間も昨年以上のパフォーマンスを提供できるように、ゲンキに参りたいと思います。


では、また後ほど パー