2011年6月30日木曜日

つれづれ

先日の沖縄出張の際にふと思い立って始めた 早朝ウォーキング


小一時間、早足で歩くと汗びっしょり&頭スッキリとなりますね。


今朝も5時過ぎに起きて、豊洲→晴海エリアを1時間ほど歩いてきました。


その勢いで数件の資料を作成!


頭がスッキリしていますので、資料作成も捗ります グッド!


思い立ったら始める黄色い思考が活発に動いています。


今日は資料作成&原稿に集中しつつ、夕方には研修前泊のために茨城へ移動です。


明日の夜から7/5まで東北方面に出没します。



楽しみです

以前のブログにも書きましたが、この度フォレスト出版さんから表記タイトルの本を出版することになりました。


内心、「本当に出るのかな?」なんて、半信半疑なこともありました。


何故かと言うと、数多くの知り合いが出版したいと考えて編集者さんに企画書を持ちこんではNG


そのようなシーンを目にしたり、話にきいたりしていたからです。


今回の出版企画はフォレスト出版さんの編集者さんからオファーを頂戴して始まったもの。


ですので、「そんなに美味い話がある訳ない」なんていう気持ちがどこかにあったのでしょうね。


ところが、企画が持ち上がってから、あれよあれよという間に話が進行 ゴー


原稿を上げて、後世に入ると同時にプロモーションの話でメッチャ盛り上がり アップ


いつの間にかタイトルまで決まって、発売日も決定!!


しかも、今日気づいたらアマゾンで予約まで始まっている様子です。


アマゾンのサイト → http://www.amazon.co.jp/dp/4894514508/ref=cm_sw_r_tw_dp_vlYcob0NGHY9J


さすがに、ここまで来ると 『本当に出るんだぁ』 と感慨深いものがあります。


「自分で書いておいて言うのもどうよ!」と思いますが、何回原稿を読み返しても非常に分かりやすい内容です。


EGを日本に導入してから3年半に渡って私たちが経験してきた実例が満載となっております。


『一瞬で人間関係を築く技術 エマジェネティックス』


7月20日に発売の予定です。


勿論、アマゾンキャンペーンや出版記念イベントなども考えております。


詳細はブログやメルマガなどで告知させて頂きますね。


いや、本当に楽しみです♪



2011年6月29日水曜日

マジック1

今日の仕事の段取り力向上研修も無事に終了~

��時45分から17時15分までの長丁場にもかかわらず、皆さん笑顔を絶やさずに楽しく学んで頂けました (^O^)/

やはり、学習は楽しくなくてはね。

受講者の皆さんだけでなく、人事のご担当者さんもニコニコでした。

最後に頂戴した『別件でも、よろしくお願いいたします。』の言葉は私のゲンキのミナモトです。

貴重な機会を頂戴した関係者の皆さんに厚く御礼申し上げます。

今月のロードも、いよいよマジック1

明後日の某社さん三年目フォローアップ研修を残すのみ。

最後までゲンキで行きましょう!


今朝は前泊地のヨコハマで朝歩き。

��時過ぎからの45分は、良い感じのリフレッシュになりました。

photo:01



iPhoneからの投稿

2011年6月28日火曜日

ロード 第三章

六月も最後の週ですね。

梅雨っぽい雨空ではありますが、節電モード全開の今年は涼しくて助かります。

さて、六月は20件近い研修に関係させて頂いております。

今週も三件の研修に出講させて頂く予定。

今日は埼玉県の某市役所さんで問題解決力研修でありました。

10年目の職員の方々を対象とした階層別研修の一環として行なわれたものです。

24人の皆さんに活発にディスカッションして頂き、実際に業務で感じている問題解決のとっかかりを掴んでいただけるような仕掛けとさせて頂きました。

9時から16時30分まで、あっという間の一日だったと思います。

さて、これから明日の研修に備えて横浜へ 電車

明日は横浜で終日、仕事の段取り力研修です。

今月のロードもいよいよ最終章

体調に気をつけながらゲンキに行きたいと思います。

写真は今日の研修会場近くの居酒屋さんでランチに頂いた定食です。

店主さんお一人でやられている居酒屋さんでしたが、大変美味しくちょうだい致しました。

photo:01




iPhoneからの投稿

2011年6月27日月曜日

きき方

昨日は研修ロードの合間の土曜日、先週の「会話コース」に続いて研修を受講してきました。


私の持論は「コミュニケーションは相手を知ることから始まる」です。


お医者様に行けば、最初にきかれるのは「どうしました?」という質問です。


相手が何を想い、何を意図しているのかを理解しなければコミュニケーションは成立しませんね。


昨日の研修は「きき方」についてのもの 耳


まさに私自身も研修で行っている内容ではあります。


立ち位置(研修中は座っているので座り位置?)が変われば見えるものも変わります。


慣れたテーマとは言え、いつもと違う立ち位置で研修に参加することで多くを得ることができました。


ご一緒させて頂いた皆様に心より感謝であります。


ありがとうございました。



2011年6月26日日曜日

朝歩き

おはようございます。

今日もはやく目が覚めました。

気持ち良い感じ土曜日の朝

photo:01


愛息子君と朝歩きです。

photo:02





iPhoneからの投稿

2011年6月25日土曜日

朝歩き

おはようございます。

今日は研修のない金曜日、少々ゆっくり目に過ごしております。

まずは、愛息子と久々にウオーキング

photo:01


涼しいうちにと思って、いつもより若干長めのコースを歩いております。

photo:02


今日は数件のアポイントがあります。

暑い一日になりそうですが、ゲンキに行きたいと思います。







iPhoneからの投稿

追伸

愛息子 ・・・ 40分のウォーキングで疲れたらしい



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


2011年6月24日金曜日

一段落

ロード第二章が一段落。

今朝も5時過ぎに起きて研修の準備でありました。

��時半から17時までの研修が終わって、ただいま東京に帰還。明日は研修はありませんが、アポイントが集中しています。

あまり暑くないと良いのですが…

それにしても、研修が続くとブログをUPするタイミングが難しい…

今日はさすがに少々バテ気味。まだまだ、鍛え方が足りないなぁ…

ホントに色々なことから学べますね。


iPhoneからの投稿

2011年6月23日木曜日

チェック アンド アクション

今日は某生保会社さんにて新入社員フォローアップ研修でした。


入社から三ヶ月弱点、基礎的な研修の後のOJTが始まって、一ヶ月が経とうとしている段階の皆さん

今日はチェック アンド アクションをテーマをメインにして成果を上げるための仕事の進め方について考えて頂きました。

9時から17時半まで、みっちりの内容でしたが、皆さん楽しく学んで頂けたようです。

仕事には満点は存在しないと考えています。

その時にはベストの手法、結果であっても常にベターは存在しうると思うのです。

だから、チェック アンド アクションを繰り返すことで成果を高める必要があると思います。





iPhoneからの投稿

2011年6月22日水曜日

モノの見かた

那覇二日目の朝です。


昨晩は別の研修のために偶然に沖縄入りしていた講師仲間と合流して、おもろまちの居酒屋で人材育成談義


学びの機会創造PJで、ご一緒させて頂いている沖縄のクライアントさんもご一緒に熱く盛り上がりました。


今朝は早めに起床してホテル周辺をウォーキング



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


新都心公園を中心に1時間程歩いたのですが、早朝ウォーキングをされている方の多いことにビックリ ひらめき電球


ふと思い立ってトレーニングウェアを出張荷物に入れたのですが、朝のウォーキングは気持ちの良いもの


精神衛生上も良いし、頭もスッキリします すっきり


今後もロードは続きますので、出来る限り続けてみたいと思います。


さて、今日は昼から沖縄県キャリアセンターさん主催で「モチベーション」をテーマにした公開セミナーです。


モチベーションを考える時に大切なのがモノの見方です。


昨日、ホテルからキャリアセンターさんに移動中に滝のようなスコールが!!



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト-20110620162946.jpg


そんな時に皆さんはどう思うでしょうか?


「なんだよ~」


「ついてないな~」


「傘持ってないよ~」


こういう風に感じる方が多いのではないでしょうか?


勿論、私も瞬間的に同じように感じます。


でも、その直後に自分に「ちょっと待った!」を声をかけるのです。


そして、「これで何か得られたものはないか?」と問いかける。


私が昨日の経験で得たもの


◎ 沖縄でのスコール初体験 ~ やっぱり南国だなぁと実感


◎ 雨宿りの間に2件の電話打ち合わせが終了 ~ 研修が1件決まりそうです♪


スコールにあったから、雨宿りをしたからこそ得られたものもあるのですね。


モチベーションを考える時、「モノの見かた」はとても大切です 目


失ったものや得られなかったものに焦点を当てるのではなく、あるものと得られたものに目を向ける


出来事は一つですが、その捉え方は人によって違うのです。


今日のセミナーは100余人の方にご参加頂けるとのこと。


ご参加頂く皆さんのお役にたてるようにベストを尽くしたいと思います。



2011年6月21日火曜日

あれ?

今日は沖縄へ移動です。


出発前に一仕事終わらせて、バスで羽田空港へ


考えてみたら、最近は新幹線の移動ばっかりでしたので羽田空港に来るのは数カ月ぶり・・・


節電モードで営業中のようで薄暗いロビー


ゲートに向かおうとしたら、何だか一番遠い入口から入ってしまいました。


数カ月来ないと土地勘って狂うものですね。


では、行ってきます パー



お~っと!

成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト-20110620162946.jpg

無事に那覇に到着して、昼食を食べながらの打ち合わせが終了


明日のセミナーの主催者さんの事務所にご挨拶にお伺いしようと、ホテルを出たら突然のスコール!


南に来たことを実感しますね

2011年6月20日月曜日

どうせなら

ロード第2章の真っただ中、ポカっと空いた日曜日です。


当初は昨日と今日で研修が予定されていたのですが、諸々あって開催延期となりました。


そのお陰で昨日の研修にも参加できたし、今日も少しゆっくりできました。


さて、昨日の研修ですが私が会場に到着したのは8時50分 時計


まだ、会場設営が始まったところでした。


9時になってもスタッフの方がお一人なので、一応「今日の研修って10時からでしたっけ?」と確認。


そうすると、スタッフの方から「そうですよ♪ゆっくり過ごしていて下さいね」と優しいお言葉


何故か、私は9時開始と信じ切っておりました。


完全な勘違い がーん


朝の1時間は大きいものです 叫び


このような時に皆さんは、どうされますか?


「もう少し眠れた・・・」


「少し仕事できた・・・」


「愛息子の散歩もできた・・・」 ・・・などなど、出来なかったことに着目しがちなものではないでしょうか?


でも、できなかったことをどれだけ悔やんでも出来るようになる訳ではありません。


それよりも、せっかく与えられた1時間のゆっくりできる時間をどのように使うかを考えた方がお得ですね。


昨日は単行本を持っていましたので、研修会場のテラスで涼みながらゆっくり読書 sao☆


思いがけず得られた落ち着く時間でありました。


モノゴトの事象は一つですが、解釈の仕方は人それぞれです。


「前向きな捉え方」と「後ろ向きな捉え方」


私の周りには「前向きな捉え方」をする人が不思議と多いです。


そして、皆さん恐ろしく人生を楽しんでいるように思います。


昨日の例で言えば、悔んだって1時間早くきた事実は変わらない訳です。


どうせ変わらないものを悔むことに貴重な時間を使うのなんてもったいないですよね。


で、あれば「どうやって1時間を使おうか」と前向きなことにワクワクした方が楽しいのではないでしょうか?


この辺も火曜日の沖縄でのモチベーションセミナーでご紹介したいと思います。


さて、今日は貴重な一日


研修資料の作成に集中、ジムにも行きたい!!


愛息子と散歩も行きたい、夜はちょっとゆっくりしようか


今日も一日盛りだくさんな日にしましょう!!


Believe in yourself



2011年6月19日日曜日

研修を受講してきました

今日は、話し方研究所さんの会話コースを受講しました。


研修講師という仕事をしていると、勉強会やワークショップは別として、研修を受ける機会は非常に限られます。


以前にも何回か研修に申し込んだのですが、「同業者お断り」と、はっきりと断られたことも多々あります。


今日は講師仲間のUさんから「全く問題なし、是非どうぞ」と暖かい声を頂戴して参加させて頂きました。


と、いうことで今日は数年ぶりの研修受講でした。


今日のGOALはチェック&アクション


コミュニケーション専門の会社が提供している研修の内容に触れることで自らをチェックしたい。


そして、学習の進行方法のチェック!


YASの提供する学習の進行との違いを身を持って体験したい!!


1日の研修でしたが、久々の研修受講の機会


非常にワクワクしながら、そして楽しみながら参加させて頂きました。


私はコミュニケーションは相手を知ることから始まると思っています。


その考え方の再確認ができたのは大収穫!!


もう1つのGOALである学習の進行ですが、こちらも大きな学びがありました。


二つのGOALにも到達できたし、色々な参加者の方々と楽しく会話できたし充実した土曜日でありました。


お世話になった皆さんに深く感謝です。


ありがとうございました ♪



2011年6月18日土曜日

夢は笑顔で語りたい

今日のキャリア開発に関するワークショップも無事に終了!


このワークショップはエージェントの方が過去数年企画されていた案件。


クライアントさんからの「もうちょっと楽しく出来ないのかな」というリクエストにお応えすることになったものです。


確かに前回まで行われたいた内容を拝見すると、かなり固い・・・ orz


提案された内容は踏まえつつ、YASのコンテンツも盛り込んで全く違う味付けにてお届けさせて頂きました。


キャリア開発には限らず、どのようなコンテンツであっても背景や根底には様々な論理やセオリーがあります。


しかし、受講される方々は学者さんでも研究者でもありません。


大切なのは論理やセオリーを知ることではなく、それをどのように明日の生活に活かすことができるかです。


YASのキャリアプランで大切にしているキーワードは『夢』


『夢』はワクワクしながら描くモノだと思います。


夢をどのように描くのかが実現可能性に大きな影響を及ぼすのです。


「どうなりたいか」


「どうありたいか」


これを描くことができなければ「なにをすれば良いか」もイメージできないと考えています。


今日のワークショップでは様々な手法を用いながら徐々に夢を具現化して頂きました。


タイトルが「セミナー」でしたので、最初は難しげな顔をされていた皆さん


最後はニコニコしながら、自分の夢をプレゼンされておりました。


やはり、夢は笑顔で語りたいものですよね。


ワークショップ終了後、私は東京にトンボ帰りですが、皆さんは一泊されるとのこと


是非、酒を飲みながら、それぞれの夢について笑顔で語り合って頂きたい思います。


そして、明日からは実現に向けた一歩を踏み出して頂ければ幸いです。


貴重な機会を頂戴した関係者の皆さんに深く感謝です。


ありがとうございました


さて、私は東京に向けた一歩を踏み出します ・・・新幹線


では、また後ほど グッド!



2011年6月17日金曜日

ドラッカーから何を学ぶか

昨晩は一般社団法人 日本研修コーディネーター協会(JTCA)の第30回記念定例会でした。


JTCAには昨年の1月から参加させて頂いております。


毎回様々なテーマの勉強会に研修会社・研修講師・人事担当が集い人材育成のあり方を考えています。


昨日は話し方研究所 http://www.hanashikata.co.jp/ の福田会長の特別講演


テーマは「ドラッカーから何を学ぶか』でありました。


1時間少々の講演でしたが、私の取ったメモからキーワードをご紹介させて頂きます。


○ 組織の違いは人の違い


○ 強みに焦点を当てて、強みを活かす


○ 相手がいなければコミュニケーションは成立しない


○ コミュニケーションは受けてかtらスタートする


○ コミュニケーションの価値は受け手が決める


○ 伝わらないコミュニケーションは意味がない


○ 一方的なものはコミュニケーションとは言わない


○ 仕事を失うことはお金を失うことではなく誇りを失うこと


○ 「できる」に焦点を当てることが大切


その他にも数多くのメモが残されております。


新たな気づき、新たな学びが得られたのは勿論!


これまでの自分の考え方の再確認ができたのも大きかったですね。


話の内容もさることながら、話すと言う手法でメッセージを発信する技術も勉強になりました。


研修講師として様々な引き出しを用意し、ありとあらゆる学習スタイルに対応する必要があると考えています。


「どのようなメッセージを発信するか」が大切なのはもちろんですが、


それを「どのように発信するか」も大切。更に、それが「どのように受け取れらるか」はもっと大切な訳です。


だからこそ、様々な学習方法を用意して自分の引き出しの中にしまっておく


それを随時、必要に応じて取り出してくることが重要です。


話すという技術はYASの引き出しの中では在庫が少ない部分だと感じています。


その意味でも在庫を補充することができました。


貴重な機会を頂戴した関係者の皆さまんい深く感謝申し上げます。


さて、今日から6月のロード第2章です。


今日は某企業さんにて3年目社員さんのフォローアップ研修。


3年前から新入社員研修を担当させて頂いておりますので、皆さんとは3年ぶりにお会いすることになります。


どのような顔つきになったか、非常に楽しみです。


では、今日もゲンキに参りましょう!!



2011年6月16日木曜日

JTCA 例会

今晩は、日本研修コーディネーター協会の定例会30回記念講演会

 

 『ドラッガーから何を学ぶか』 ~人を活かし、組織を活性化するために~ に参加させて頂きます。


多分、当日参加でも大丈夫かと ・・・ 


詳細は⇒ http://www.jtca.jp/teireikai.html からお問い合わせ下さい。


日本研修コーディネーター協会(JTCA)の定例会は昨年から参加させて頂いています。


毎月、研修講師・研修会社・企業の人事の方々が集まって様々なテーマでの勉強会。


研修や人材育成の考え方は、講師・企業などのカラ―が出るものです。


自分のカラ―だけだと視野が狭くなりますので、このような場に参加させて頂くのは刺激になりますね。


私は参加しているだけですが、理事の方々には本当に感謝であります ありがと


さて、実はこの講演会を中ヌケするところからロード第2章が始まります。


今晩(水)は明日の研修に備えて、茨城へ ホテル


毎回の勉強会だけでなく、懇親会も非常に盛り上がるJTCAなのですが今回の懇親会は残念ながら欠席です。


講演も最後までは参加できないのですが、せっかくの機会ですので得られるだけ得たいと思います。



読むこと 大切 【良記事のご紹介】

国語学ぶ理由 国語力の有無で他の教科の理解力が変わるから


東大に多数の人材を送り込む西の名門・灘校。


同校には橋本武という名教師がかつて在籍し、文庫本『銀の匙』をゆっくりと読む授業を行なっていた。


教科書は一切使わない。


そんな前例なき授業は、生徒の学ぶ力を育み、数多の人材がそこから巣立っていった。


一見「回り道」にも見える「文庫本を読む」という授業だが、ここには重要な意図があった。


橋本氏が語る。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110614-00000014-pseven-soci


******************************************


『文章を読むこと』は、本当に大切です。


子どもの頃から本が好きでした。


今でも月に10冊位の本は読んでいます。


しかもビジネス書だけでなく、小説やエッセイなどを務めて読むようにしています。


小説やエッセイを読むことは登場人物や作者の感情や心中を察することになると思うのです。


感情や心中を察するということは人を相手にする私たちの仕事には欠かせません。


私たちの仕事だけでなく、相手視点は全ての仕事にとって大切なことですよね。



2011年6月15日水曜日

モチベーションポイント

来週の沖縄でのセミナー資料作成が終了


今回のテーマは「セルフモチベーションマネジメント」


いつも思うのですが、人間の感情は移ろいやすいものです。


感情なんて起伏があって当たり前のものです。


だからモチベーションが高くなる時も低くなる時もあるのです。


大切なことは以下の4つのポイント


1) モチベーションとは何かを理解する


2) 自分の感情には起伏があることを受け止める


3) その上で自分の感情の状態を客観的に見る


4) その時、その場によって異なるモチベーションのポイントを刺激する


モチベーションポイントは沢山ありますが、今回のセミナーは3時間と短いので5つに絞りました。


今回の沖縄での私のモチベーションポイント


 ○ 主催者の方からのご連絡で定員100人が1週間で満席になったとのこと 満


 ○ HPをご覧頂いてトントン拍子に話が進んだ案件 【最初のメールから3日後に決定!】


 ○ 沖縄は大好きな場所


 ○ 沖縄はすでに梅雨明け


 ○ 服装はかりゆしでOKとのこと


 ○ 講師仲間のUさんも偶然沖縄入りしているので「夕飯でも一緒に」なんて話になっていること


いや、テンションが上がります アップ


ちょっと残念なポイント


 ○ 前後のスケジュールで1泊2日の滞在だということ


要は残念なポイントはほとんどないと言うことです。


という訳で、いつものようにBETTERを目指してBESTを尽くしたいと思います。


でなければ、


貴重な時間を割いてお越し頂く皆さん、貴重な機会を頂戴した関係者の皆さんに申し訳ないですよね。


↑ 実は、私にとっての最大のモチベーションポイント



問いかけ

YASの研修やセミナーは問いかけが多いのが一つの特徴です。


以前、ある1日の研修が終わった時にオブザーブしていたパートナー講師の方からの感想


「YASさんの今日の発言は質問が90%以上でしたね」


いちいち数えている訳ではないので、「そうだった?」という感じでしたが、問いかけが多いのは事実です。


朝一番の挨拶が終わると、最初の問いかけが始まります。


その時に問いかける内容は研修やセミナーの雰囲気に大きな影響があります。


例えば


「最近、困っていること」というようなダウン系の問いかけだと何となく空気がドンヨリとするものです。


それよりも


「最近、楽しかったことありますか?」という風にちょっとアゲ系の問いかけをした方が空気が明るくなるもの。


プログラムの進行上、困ったことを聞きたい場合は、楽しかったことを聞いた後に


「では、少し困ってるんだよねというようなことはありますか?」


というような流れで問いかけた方が良いのです。


このように、ほんの少しの事が場づくりには大きな影響を与えるものなのです。



2011年6月14日火曜日

【出版】 タイトルが決まった

先日のブログにも書きましたが、7月下旬発売予定で本が出版されます。


先週末の数日間はタイトルを決めねばならず、嵐のようなブレストを行いました。


出たタイトル数は百はラクに超えていると思います。


一瞬で人間関係を築くワザ

一瞬でヒトと上手くやるワザ

一瞬で周りのヒトと上手くやるワザ



ヒトを理解する7つのポイント

ヒトと上手くやる



人間関係のレシピ

人間関係を良くする自分の取説



一瞬で人間関係を築くレシピ

ヒトと上手くやるコツ

一瞬で人間関係を築くコミュニケーションのレシピ




一瞬でちがいを理解するワザ 

一瞬でちがいを見抜くワザ



脳のクセ。一瞬でちがいを見抜くワザ

脳のクセ。コミュニケーション上手のためのトリセツ



瞬効!ヒトとヒトがスムーズにいくための7つのポイント などなど・・・


こうやって並べてみると 



    『アイデアとは既存の情報の組み合わせ以外の何物でもない』


という言葉の説得力を感じますね。


さてさて、そんな風に溢れ出るタイトル案を編集者さんに片っ端から投げかけます。


しかし・・・ プロの目でみた厳しいご指摘を頂戴し、あえなく沈没 キラキラ


またまた、スタッフであれでもないこれでもないと検討し、編集者さんにボールを投げる


これを数往復繰り返しました。


そして、最終的に決まったタイトル


    『一瞬で人間関係を作る技術 エマジェネティックス』


2007年にEGを日本に紹介してからの様々なエピソードが満載。


EG理論をなるべく分かりやすく書きました。


人間関係アップ に少しだけでもお役立て頂ければ嬉しいです。


講師業界と出版はある意味で切っても切れないようです。



出版セミナーや出版企画書の書き方セミナーなどのお声掛けを数多く頂戴します。

どうも、「本の企画を売り込む」という姿勢が多いようです。


今回の企画、実は出版社さんからのお声掛けで始まりました。


基本的に最初のうちは受け身だったので実感が湧かず ・・・


企画が動き出してからしばらくは「本当に本が出るの?」って不安を感じていた位です。


しかし、


『タイトルを決めましょう』


『原稿のチェック』


『発売日は7/22頃』などなど・・・具体的な話が飛び交うようになってきました。


さすがに「ホントなんだ」ひらめき電球 と気分も盛り上がりますね。


という訳で、


   『一瞬で人間関係を作る技術 エマジェネティックス』



以前のブログにも書きましたが、アマゾン1位を狙います。


ビジネス書の1位は、ドラッカー氏 ・・・ 強敵です あせるあせる


成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト




2011年6月12日日曜日

つれづれ

昨日は某メーカー 労組さん主催の 『キャリアについて考えるワークショップ』 でした。


会場は高台にあるホテル


海を見下ろす絶好のロケーションでありました。



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト

生憎の曇り空でありましたが、晴れていれば絶景だと思われます。


また、周辺は紫陽花の名所 ajisai* あじさい。 あじさい。


少々早かったようですがベストの時期には紫陽花見物のお客さんでにぎわうとのことでありました。


それにしても、交通ルートが今一つ


東京 ⇒ 新幹線 ⇒ 豊橋 ⇒ 東海道線 ⇒ 蒲郡 ⇒ 名鉄線 ⇒ 東幡豆 ⇒ タクシー ⇒ 会場


蒲郡からの名鉄線は1時間に2本のみの運行です。


帰路は駅前にタクシーが着くと、ちょうど列車が出発したところ 列車


無人駅で一人30分の待ち時間でした。


周囲に八百屋さんがある以外は、なんにもない駅ですので待合室でうとうと・・・ ぐぅぐぅ


「単行本でも持ってくれば良かった」とちと後悔しましたが、まぁ、こんな時間も悪くありませんね。


そんな訳で帰りは結構時間がかかりました・・・ 時計


同じ会場で行う同じワークショップに来週もお招き頂いております。


来週は茨城での研修の後に豊橋に移動 ⇒ 豊橋前泊 ⇒ WS会場 というスケジュール


準備にぬかりのないようにしたいと思います。


その時には天気にも恵まれて絶景+紫陽花も楽しめれば嬉しいな~ ニコニコ


今日は6月の研修ロード第一段の〆 EGセミナー 「自分を知るヒント」@国立 です。


今日は某企業の方 10人程 と 一般の方が数人、参加される予定です。


昨日のワークショップ同様に今日も笑顔が溢れる学びの場にしたいですね。


では、雨の土曜日ですがゲンキに参りましょう!



2011年6月11日土曜日

夢は見るもの? 語るもの?? それとも、叶えるもの???


子どもの頃って、○○になりたい、○○に行ってみたい ○○をしてみたい


多くの人が、そのような夢を持っていたのではないでしょうか?


ところが、人生の経験を積むに連れて・・・ 段々と現実に忙殺される毎日、夢なんて忘れてしまったよ ガーン


そんな声をお聞きするのも事実です。


現実は厳しいのも事実です。


でも、一回しかない人生ですから、実にもったいないのではないでしょうか?


昨晩は前泊先のホテルにて知り合いの方々とライフスタイルについて考えるSKYPEミーティング。


そこでも話題は「人生の目的」「幸せとは?」


皆さんの経験や取り組みを伺うことは自分にとっても大きな刺激であります。


たまたま、今日は某メーカーさんにてキャリアに関して考えるワークショップです。


私自身も30代に半ばで自分の人生のあり方を考えて、大きく方向転換した経験を持っています。


今の生活はやることも多いし、以前に較べれば安定はしていません。


でも、目標に向かって進んでいることを実感しています。


この転機となったのは夢について考えたことでした。


今日のワークショップの主催者さん(労組さん)からのご要望は 『楽しく夢について考えられる場にして欲しい』


もしかしたら、今後どのように仕事に取り組むか、どのような方向性で人生を考えるか


そんな転機となる1日にして頂けるかもしれません。


今日という日は残りの人生の最初の1日です。


楽しく笑顔溢れる1日にして頂けるように私も笑顔大盛りで行きたいと思います。


自分自身の持っている無限の可能性、これを開花するのは自分自身だと思います。


Believe in Yourself



2011年6月10日金曜日

本が出ます!

以前のブログにも書きましたが、7月下旬発売の予定でエマジェネティックスの本がでます。

編集作業も大詰めになってきました。

今日は編集者さんからのご依頼【宿題とも言う】のアイデア出し。

私の赤い思考特性×自己表現性は、誰かと悩む話しながら考えるのを好みます。

よって、研修会場への移動中にスタッフとチャット状態でメッセージをやりとり…

いまだに黄色の神は降臨せず…(ーー;)

多分、最後の産みの苦しみだと思います。

頑張ります。!(◎_◎;)




iPhoneからの投稿

リニューアル

これまで名刺は自分でパソコンでデザイン&インクジェットで印刷しておりました。


これって、意外とコストかかるんですよね


インク代&用紙代、そして手間 ・・・ お金お金お金 結構、バカになりません


でも、外注する程かな? 


そんな迷いもあったのですが、たまたまFacebookで数年来の付き合いの友人と繋がって


彼の仕事が印刷屋さんだということを発見 目


相談してみたら、なんと!!非常にリーズナブルにデザイン&印刷までお願いすることになりました。


度重なるデザインの変更依頼にも嫌な顔もせずに付き合ってくれて・・・


【っていうか、まぁ、お会いしてないので顔は分からないのですが・・・笑】


こんなに素敵な名刺になりました。



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


土曜日に到着するそうです。


いや、楽しみだな♪


福岡の ピーアンドディービジネス株式会社 さんです。


よろしければ↓のリンクから(フェイスブックのページです) 「いいね!」をお願いします。


http://www.facebook.com/?ref=logo#!/pdbusiness


という訳で、今日は八王子での研修が終わって豊橋に移動してきました。


明日はキャリアに関して考えるワークショップ


そもそも自分自身が今の業界に越してきたのも人生の目的を考えたのが大きなきっかけです。


明日のワークショップでも一人でも多くの方に「働くことの意味」を考えて頂ければ幸いです。


では、今日はこの辺で・・・


おやすみなさい



2011年6月9日木曜日

ロード中

6月最初の研修ロード真っ最中です。


01日(水) 渋谷方面   某小売店さん ファシリテーション研修

03日(金) 飯田橋方面 某人材育成系会社さん エマジェネティックス 自分を知る科学(※)

04日(土) 竹橋方面  YAS主催 エマジェティックス 自分を知るヒント

05日(日) 南千住方面 某教育機関さん コーチング研修

06日(月) 立川方面   某経営者団体 プレゼン研修(※)

07日(火) 大宮方面   公開型リーダーシップ研修

08日(水) 立川方面   某保険代理店さん 意識改革研修 ☜ イマここ!


09日(木) 八王子方面 某製造メーカーさん 意識改革研修

10日(金) 愛知方面   某製造メーカーさん キャリアプランニング研修

11日(土) 国立方面   YAS主催 エマジェネティックス 自分を知るヒント


                                                 (※はオブザーブ・サポートなど)


この合間を縫って、ミーティングや資料作成などに取り組んでおります あせる


今回の連投に備えて購入してみました。


【高機能靴下】

成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト-20110608061033.jpg


アーチフィットサポートというもので、『足のメカニズムを科学』と興味深いコピーが眼をひきます。


http://item.rakuten.co.jp/glanage-leg/012-029/?s-id=pc_srecommend_01


昨日、初めて履いてみましたが、確かに足の疲れが全く違います。


『靴下を変えるだけで、こんなに違うんだ』


ある種の感動を覚えてしまいました ・・・ ちなみに、早速のリピート購入♪


今回のロードは東京周辺が多いので、まだ身体は楽です。


6月中盤から始まるロードは、これに長距離の移動も加わりますので更に厳しくなりそう あせるあせる


段々暑くなってきましたので、タワー型の扇風機を購入して快眠対策 ぐぅぐぅぐぅぐぅ


愛息子君の姿が見えないと思ったら、段ボールの中に隠れておりました。


成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト



ロード中は愛息子君との散歩はしばらくお預け状態ですので、淋しいのでしょう。


まぁ、我慢してもらうしかありませんね!!


という訳で、仕事があることの幸せを感じつつ、今日もゲンキで参ります。