2012年1月11日水曜日

研修アクティビティの留意点【研修デザイン】

Google で「企業・研修」を検索してみました。


※ 参照したニュースは↓コチラです

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120108/biz12010817430000-n1.htm


確かに研修参加者に研修が始まる時にお聞きすると「研修はつまらない」と感じている方が多いのは事実です。


だからこそ、研修設計において受講者の方に興味を感じてもらい、研修に活発に参加してもらうための工夫を凝らす訳です。


「チームで成果を上げる」ためにメンバーの特性を活かし合い協働を促進するというのは、チームビルディング・組織力強化など様々な名称で多くの研修が行われています。


そして様々な手法が使われています。


当社の研修でもビジネスモデルを作るという実務的なものから、踊る、オブジェを作る、エンターテイメントを作るなど様々な手法を採用しています。



ゲンキのミナモト


(写真はエマジェネティックスのセミナーで作成したオブジェの一つです)


バンド演奏も一つの手法としては面白いですね。


ただ、できる場所が相当限られること、仕掛けが大がかりになること(=費用が嵩む)という難点もあるように思います。


〇 簡単にできる

〇 費用が(さほど)かからない

〇 特殊な備品が必要ない

〇 準備が簡単


というのは、研修のアクティビティを考える際に考慮したい点です。


http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120108/biz12010817430000-n1.htm


とは言え、1回位はバンド演奏っていうのをやってみたいという個人的な想いもあったりしますが・・・



2012年1月2日月曜日

新年のご挨拶

謹んで新春のご挨拶を申し上げます。

昨年は本当に行動することの必要性を感じた1年でした。

関係者の方々に年末にお送りしたご挨拶メールでも申し上げましたが、2012年
はYASは起業当初から掲げている「Believe in Yourself」のスローガンに加えて「NO ACTION NO CHANGE」の姿勢で様々な取り組みを行って参ります。

※ 研修事業、エマジェネティックス事業の拡大
※ 新刊の出版
※ 講演活動への取り組み
※ コラボレーションの拡充

言い切り型で書いているのは、「絶対にやるぞ!」という気持ちの
表れだと考えて頂ければ幸いです。

本年も従前以上の叱咤激励とご愛顧をお願いできれば幸いです。


なお、昨秋より徐々にメインの発信ツールをフェイスブックに移行しております。


フェイスブックページのURLは以下の通りとなっておりますので、ご興味のある方はお立ち寄りいただければ幸いです。


https://www.facebook.com/YASCorporation

何とぞ、よろしくお願い申し上げます。

本年も