2009年9月30日水曜日

会議を考える

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


「YASの専門って何ですか?」


そんな質問を度々頂戴いたします


「私の専門は『リーダーシップ論およびリーダーに必要とされる技術』です」


そんな風にお答えさせて頂いております


リーダーに必要とされる技術や考え方は多岐にわたっている訳で


必然的に私の研修も守備範囲が非常に広くなるわけです


例を挙げると ・・・


・ リーダーシップ開発

・ コミュニケーション

・ 発想力向上

・ 組織力向上

・ 人材育成

・ コーチング

・ アクティブリスニング

・ 営業力アップ

・ 会議法

・ 理念と使命

・ リーダーとしての考え方

・ 目標設定

・ 計画立案


・・・と、2009年に頂いた案件だけで、これだけある訳です


更に、新入社員研修や管理職研修など、いわゆる階層別研修のお話も頂戴したり


分析ツールとしてエマジェネティックスなどもあったりする訳で


YASのマーケッティングをお願いしているSさんからは、苦笑交じりに


「本当にマーケッティングしにくいなぁ」と小言を言われたりするわけです(笑)




という訳で、(どんな訳だ?・・・笑) 


来週火曜日に愛知県の豊橋で会議法研修にお招き頂いております


統計によると


オフィスワーカーの業務時間の20%から30%は会議に費やす時間であり


更にマネージャークラスになると


何と60%から80%が会議に費やされているそうです 叫び


(山崎将志氏:「会議の教科書 強い企業の基本の『型』を盗む!」より)




以前にコンサルティングでお付き合いさせて頂いた


社員数300人規模の会社の課長さんなど


月曜日は8時30分から16時まで、ずっと会議


「仕事が進まない・・・」と嘆いておられました ガーン


試算によると、社員数100人の会社の年間に必要な会議のコストは2億円だそうで


企業として大変なコストであることは間違いありません



実際に多くのビジネスパーソンが「嫌だなぁ」と感じている


それが会議ではないでしょうか?


でも組織運営には間違いなく必要なのです




今回の研修は短時間ながら「参加型で」と主催者さんより希望を頂戴しています


「会議の効率的な運営ポイント」に焦点を絞って、講演を基本にしながら


参加型を取り入れていくというスタイルで行いたいと考えています


新しいネタも仕込みながらの研修の準備、これも楽しいものであります



と、言う訳で今日も楽しんで参りましょう♪



0 件のコメント:

コメントを投稿