2009年9月27日日曜日

楽しい方が良い

どうも! 研修トレーナーのYASです!!


昨夜はビジネスパートナーのNさんと深夜までスカイプでミーティング


彼と取り組んでいるビジネスは2年ほど前に手探りで始めたもの


その頃から、何度となくブレインストーミングを行って


様々なアイデアを出し合ってきました


トピックからの脱線 大歓迎 クラッカー


実現可能性なんか気にしない ひらめき電球


時間も基本的には無制限 合格


そんなブレストはとても楽しい ニコニコ


そして、もちろん・・・


そんなブレストの中から様々なアイデアが生まれて現実のものとなっています



研修という仕事についていて、いつも思うこと


子どもの頃の勉強を思い出してみると


やっていて楽しい科目は成績も良かったように思います グッド!


逆に楽しくない科目は授業が苦痛でした ガーン


授業が苦痛なのですから


成績も良くなかったのは言うまでもないですよね ・・・ ダウン


ちなみに楽しかったのは、国語・英語・数Ⅰ・倫社(倫理社会)


逆に苦痛だったのは、科学・物理 


結局、大学受験も国語と英語が軸になって受験校を決めていきました


こうやって思いだしてみると、楽しいか楽しくないかって結構重要ですね


で、研修の話に戻ると


研修も結局同じじゃないかなと思うのです


楽しく学べば、もっと学びたいっていう向上心にも繋がるし


生活で使ってみようって感じるのではないでしょうか


特に研修は学ぶだけでは意味がないし、実践されなければ何の意味もありません


だから楽しく学ぶことが大切になってきます


勿論、楽しいというのは「楽」とは違うので、厳しく接することもあります


でも、楽しさは非常に大切だと考えています




これまでに800回以上の研修を行ってきましたが


YASの研修にご参加頂いた方々から頂く感想で一番多いのは


「楽しかった」「時間があっという間だった」「眠くならなかった」


そのような類のコメントです


残念なことに、企業の研修ではその後の現場での変化を見ることはできないけれど


楽しかった記憶は実践に繋げて頂ける可能性も高いと思う訳です




世の中には数多くの研修講師の方々がいらっしゃいます


もちろん、厳しい研修を前面に押し出している方もいらっしゃる訳で


そのような考えを否定しているのではなく、モチロン「あり」だと思います


でも、私は楽しく学ぶことが大切だと信じているわけです


楽しく学んだことを日常生活で活用して頂いて


そして楽しい人生に繋げて頂ければ嬉しく思います


さて、今日も楽しくいきましょう♪




0 件のコメント:

コメントを投稿