2015年1月9日金曜日

やる方法

どうも!ゲンキのミナモトの中村【YAS】です。

昨年の秋頃にFacebookで10年以上ぶりに昔の仕事仲間とつながりました。
「いや~なつかしいね~」ということで、早速スケジュールをあわせて一献ということになって、昔話から近況報告で盛り上がったのが、ちょっと早い忘年会という時期でした。

飲みながらアレコレと話していたのですが、そこはお互いに経営者ですので当然の成り行きで仕事の話へ・・・

- モチベーション
- 顧客満足
- 既存顧客
- 新規開拓
- 営業
- 少人数

彼の口から、このようなキーワードがどんどん出てきました。

まとめると、「これまで特に研修などはやってこなかったけれど、多少は余裕も出来てきたし、これからのより良い顧客サービスや社員の成長やモチベーションなどを考えると研修もやらなくちゃなぁとは思うんだ。でも、人数少ないし予算もそんなにないから・・・ かと言って公開型の研修だとうちの希望に合わないことも多いし、結局なんだかモヤモヤしちゃっているのだよね」ということでした。

「いや、そんな時こそゲンキのミナモトの出番でしょ!」 ということで、飲み会の席で笑いながら何となく始まったお話しだったのですが、その後何回かメールのやりとりと打ち合わせをして・・・となって、研修を行うことが決定しました。

彼の話しにもあったように非常に少人数(なんと2人)なので、少人数でしかできない内容を盛り込んで研修と言うよりも個別セッションといった趣向の強いカリキュラムにしてみました。

そういえば、何年か前に某社の海外現地法人から来日したローカルマネージャー2人と2日間、みっちりと過ごしたこともあったなぁ・・・なんてことを思い出したりします。

YASのミッションは「あなたの笑顔に貢献します」

このミッションの実現のために、これまでに1000人規模の講演やセミナーから個人向けのセッションまで、本当に様々な規模、業種、地域・・・で色々な内容の学びを提供してきたと言う経験

だから、「こんなの無理かな」というような条件があったとしても「やる方法を考える」ことが可能なのです。

ミッションの実現に向かって
できない理由ではなく
やる方法を考える

研修で度々お伝えしている言葉ですが、自らも実践していきます!



0 件のコメント:

コメントを投稿