2014年6月28日土曜日

旅芸人と効率と自分流

どうも!ゲンキのミナモトの中村【YAS】泰彦です。

全く根拠はない数字なのだけどビジネスの40%は関東地方(特に東京・神奈川エリア)、30%は近畿地方(特に大阪・神戸エリア)、そして20%が東海地方(特に愛知・静岡エリア)に集中しているような感じがするんだよね~という話になったことがあります。

まぁ、飲んでいる席の他愛もない話なので数字の正確さなどを精査する必要もなく、「あぁ、何となくイメージ的にはそんな感じだよね」ということになりました。

であれば、関東地方の人は関東地方、近畿地方の人は近畿地方、東海地方の人は東海地方で仕事をしているのが効率が良いはずです。

ところが、僕らの仕事(と言うよりも、恐らく僕の仕事)はそうはいかず、今月は旅芸人っぷりを遺憾なく発揮した一か月になりました。

6月4日から始まったツアーでは、沖縄、大阪、鹿児島、熊本、長崎を7泊8日で廻り、続いて東京で2泊3日の合宿状態で研修、そして翌日からコロラドに5泊7日と続きました。

image





あっちこっちに行けて、色々な人とお会いし、美味しいものを頂いて・・・と、「良いですね~」とか「うらやましい~」とか言われることも多いのですが、冷静に考えてみると・・・

ビジネスの集中しているエリアの滞在が少ない ・・・つまり効率が良くない訳です。

多分、東京に根を生やして集中して仕事をしている方が効率は良いのだろうと思います。

でも・・・それだと、僕の思考が満足できないのです。

僕の黄色い抽象脳は勝手に広がりを求めます。

そして、赤い具象脳は人とのつながりを求めます。

結果、効率とかは関係なくお声掛け頂けるうちにが華、というよりも、お声掛け頂けないのであればこちらからお声掛けしてでもと言う感じで、あちこちと出っ張って行くことになるのです。





image


image


image


そして、その連鎖が次の仕事を生み出していく

今回のツアーでも次につながるいくつかの仕事が生まれました。

思いつき(と、思われるようですが実はそうでもないのだけど)で行ったコロラド州でも多くを得られたし、次につながる一つのSTEPは踏み出せました。



旅芸人生活で普段とは違う環境や経験から思考の刺激を受け、出会う人たちから何かを感じたり学ンだりして、そのインスピレーションを次の仕事に活かしていく・・・

エマジェネティックス的に言うと、赤くて黄色い・・・笑

結局、これが僕のスタイルなんだろうと思う。

自分なりの仕事のスタイルで仕事ができているっていうのは本当に有難いなぁと思いつつ、そのスタイルを実践できる環境にも感謝です。

と言う訳で、今日は名古屋に向かいます。

では、また!!


0 件のコメント:

コメントを投稿