2013年9月24日火曜日

カリスマについて

カリスマ・・・

頻繁に耳にするようになったのは美容師ブームの頃からだったように思いますが、「カリスマ〇〇」というのを耳にします。


カリスマ(Charisma)とは、


① 超人的・超自然的な才能、能力のこと。または、それらの能力を持った人。
② 人々を率いて、時代に大きな変革をもたらす力、またはそれを持った人。
③ (超自然的な能力を持っているかのように)人を惹きつける魅力、またはそ れを持っている人。

以上を意味する英単語。

ニコニコ大百科より
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E


カリスマ美容師、カリスマモデル、カリスマホスト、カリスマ料理人、その他にも色々な「カリスマ」を耳にします。

リーダーシップ研修で、「リーダーに必要な素養」を話し合ってもらうと、結構な確率で「カリスマ性」という言葉が出ます。

その時に僕は「カリスマって自分でなるものなのかな?」と問いかけます。

カリスマという言葉は上記の意味です。
美容師さん、モデルさん、ホストさん、料理人さんなどに適切な言葉だと思いませんが、確かにカリスマ的な資質を持ったリーダーや人はいます。


でも、その人は自分で「こんにちは、カリスマ〇〇の××です」などと名乗っているのでしょうか?


だとしたら、その人は全然イケてない残念な人だと思うし、ましてや全然カリスマ性は感じませんね?

カリスマと言うのは他者が評価して表現することであって、自分でなろうと思ってなるものではないし、ましてや自分で名乗るものではないでしょう。


そして、決して養成するものでもないと考えています。


だから・・・

Facebookを見ていると「カリスマ〇〇養成セミナー」というセミナーの広告を目にするのですが、「〇〇」が「講師」の場合もあって、そんな時には、正直「アホか・・・」と思います。

研修やセミナーの主役は受講者であって、講師は学びのアシスト・サポート役に過ぎないと考えているので、講師がカリスマって意味が分からないのです。

ましてや、「こんにちが、カリスマ講師の〇〇です」なんて自己紹介でもされたら、ひくだろうなぁ・・・

そして、そんなサイトに「いいね」をしている人を見ると残念な気持ちになるのも事実です。



0 件のコメント:

コメントを投稿