2011年2月27日日曜日

流れ

2005年に起業した時: 


 ○ ブログをTea Cup を利用して書きはじめる

 ○ MIXIであれこれと情報を発信


2007年にワールドツアーに行った頃: 


 ○ ブログはTea Cup

 ○ MIXIも活用

 ○ 更に海外のトレーナーや受講者の方々とのつながりでFaceBookにアカウントを開く

 ○ マニアックなところでLinkedinというSNSにもアカウントを開く


2008年:


 ○ ブログをアメブロに引っ越し

 ○ MIXI活用度が低くなり始める

 ○ Facebookは放置状態


2009年:


 ○ ブログのアクセスとか読者数が気になり始める。

 ○ MIXIとFacebookは完全に放置状態

 ○ Twitterのアカウントを開設するも使い方が分からず放置状態


2010年:


 ○ アメブロに積極的に取り組む

 ○ Twitterを活発に使い始める

 ○ Facebookもチラホラ使う

 ○ MIXIは完全放置


2011年:


 ○ アメブロを頻繁に更新

 ○ Twitter 積極活用

 ○ Facebook 積極活用始まる

 ○ ちらほらLikedinにも書き込む

 ○ MIXIは完全放置


***********************************


・・・と、起業以来、SNSを使っててきた (アメブロがSNSかは微妙?) 流れを振り返ってみました。


まぁ、「色々とやってきたなぁ」というのが実感です。


恐らく、全てに費やした時間は膨大なモノになるでしょう。


講師仲間から「日記ブログ」などとも揶揄されることもありますが、一応ビジネスの一環としての取り組み。


当然に投資対効果についても考えなくてはいけません。


恐らく、全ての時間を金銭換算して、ブログ・SNS経由のビジネスのみを計算したら赤字でしょう。


しかし、ブログ・SNSなどで様々な情報を発信していることが複合的に私の仕事に与えているメリット アップ


これらを全て考慮すれば、結果はプラスだと思います。


 ○ アレコレと考える


 ○ 色々とやってみる


 ○ やりながら考える


 ○ 再検討しつつ、やってみる


成果をあげるために結局は、これを繰り返して行くしかないのです。


しかも、少量ではなく大量に取り組むことが大切ですね。


プレゼンが上手くなりたかったら、どんどんやることです。


車の運転マニュアルを読んでいるだけでは、運転が上手くなる訳はない!


いくら、プレゼンの本を読んでも練習・実践をしなければ上達するはずもないのです。


『成果を上げたいのであれば行動する』


もしかしたら、もっと効率的な方法があるのかもしれません。


色々とやってみながら考えて、次の行動につなげる


私は、このようなスタイルがとても快適 音譜音譜


ということで、これからも これまでのような流れで色々と取り組みたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿