2010年3月19日金曜日

おはようございます。 


久々に朝陽が昇るところを見ながらブログを書いております。


最近、5時過ぎに起きることが多いのですが 「明るくなるのが早くなったなぁ」 と実感しますね


相変わらず気温は アップ とか ダウン が激しい訳ですが


少しずつ確実に春に近付いている感じがします



YASのゲンキノミナモト Believe in Yourself-20100318060007.jpg



さて、昨晩は日本研修コーディネーター協会 の定例会に参加させて頂きました


1月から毎月参加させて頂いている勉強会ですが、毎回楽しい刺激が感じられる充実の時間であります


今回のテーマは 「説得力のある話し方を考える」 これも、大変勉強になりました


海外での経験などと比較して感じるのですが


  ・ 日本人は議論が苦手


  ・ 議論から何かを生みだすのはもっと苦手


そんな傾向があるように思います



議論を言うからには自分の意見を持たねばならない訳ですが


自分の意見を持つということは、他人の意見とぶつかるという可能性もあるのです


ここで、日本人の「和の精神」的なモノが顔を出すようで


「衝突を避けたい」という意識が働くようですね


結果として、議論を避けるような動きになることが多いように思うのです


もしくは、意見への対論ではなくて人への攻撃になるというようなシーンも見受けられます


しかしながら、ほとんどすべての議論において


どちらかの意見が一方的に100%正しいということは少ないと思います


意見を交わすということは結論がどうであれ


相互の意見の論拠が弱い部分を補完するような意味があるように思います


だから意見を言ってくれるということは非常に有り難いことなんですよね ありがと



本当の意味での「和」というものは「意見を交わさない」ということではないのではないでしょうか


お互いの角の部分が削れるまで意見を出し尽くすことで、初めて「和」となるように思います


その為にも、互いの意見を尊重し承認し合うということも大切だと思います


「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「


というようなことを思いつつ、今日・明日は埼玉の某行政関係団体さんで研修


今回のテーマは「顧客満足」「信頼」


今回の研修も、一人でも多くの方の笑顔に貢献できるようにゲンキで頑張って参りたいと思います


Believe in Yourself



0 件のコメント:

コメントを投稿